最新更新日:2024/06/22
本日:count up24
昨日:378
総数:1747820
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

学習の様子(1年生)

 美術では、文字の内容と色合いを考えてレタリングを行っていました。
 どの教室でも、テストの内容を受けて今後の学習の力点について話し合われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 理科では、プラスチックの特性について調べていました。
 社会では、平城京の時代について学んでいました。
 国語では、自分のお気に入りの場所について話し合っていました。
 数学では、テストの問題から、解き方や考え方の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 5・6時間目に上級教育カウンセラーの殿木先生をお招きし、ピアサポートについてのお話を聞きました。ピアとは、仲間という意味であり、東部中学校ではピアサポート活動に力を入れて取り組んでいます。互いに声をかけ合い、支え合うことができる仲間との信頼関係を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、和やかな雰囲気でリスニングをしていました。
 道徳では、物事を選択するときに、配慮することについて話し合っていました。
 国語では、だまし絵を使ってどのように見方を変えることができるか、説明し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 音楽では、ビバルディの楽曲に込められた願いについて学んでいました。
 道徳では、4組では、コロナウイルスの被害について学んでいました。また3組では、いじめといじりの違いについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 数学では、文字を使った式の表し方について確認していました。
 国語では、さまざまなものの見方について話し合っていました。
 社会では、古墳について学んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では、丁寧に筆を運ぶことを意識して習字をしていました。
 英語では、自己紹介の作文と練習をしていました。
 社会では、歴史の学習をしていました。どのクラスも落ち着いていい表情でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 一年生は総合の時間に、地域で行われる「祭り」にはどんな役割や意義があるのか話し合っていました。今年は全国各地で祭りの中止が聞かれます。そんな時期だからこそ、あらためて祭りの価値を感じながら、考えていくことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 社会では、ギリシア文明がアレクサンドロス大王の遠征により、どのようにして広まっていったか学んでいました。
 国語では、各段落の内容を読み取り、段落構成について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 音楽では、校歌のリズムのよさを感じながら指揮をしていました。
 数学では、素数について学んでいました。
 理科では、身近な物をどのような基準で分けているか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 理科では、ガスバーナーの使い方を学んでいました。
 国語では、筆者の論の展開に注意して、内容を読み取っていました。
 音楽では、拍の長さやリズムに気をつけながら指揮の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 理科では、被子植物についてまとめていました。
 国語では、新出漢字について確認していました。
 数学では、これまでの練習問題に取り組んでいました。
 社会ではエンタシスの柱を例に、文化交流について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では、説明文の内容について確認していました。
 家庭科では、中学生に必要な一日の栄養素の多さに驚いていました。
 英語では、文法事項でこれまでに学んだことを活かして発音したり、作文したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、近いものと遠いものをさすときにどのような表現をしたらよいか学んでいました。
 音楽では、校歌の歌詞について確認していました。
 国語では、漢字の知識を増やしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 道徳では、動物の生命の大切さについて学んでいました。
 家庭科では、中学生に必要な栄養について真剣に考えていました。
 保健体育では、血液の役割や、血管の仕組みについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、お手本となる英語を聞きながら、正しい発音について考えていました。
 社会では、国によって異なるお金の価値について学んでいました。
 理科では、身近な動物の種類について分類していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、ヒアリングの確認テストを行っていました。
 国語では、詩の技法について学んでいました。
 理科では、植物の特徴について種類毎に分類しながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ☆ひまわり日記☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より1年生も5教科の授業が始まりました。中学生となって初めての授業ということで緊張が見られるスタートとなりましたが、集中して授業を受けている様子がどの学級でも見られました。今後も放課ごとの手洗いなどコロナウイルス対策を十分に行いながら、学校生活を送っていきたいと思います。

1年生のみなさんへ〜理科〜

1年生のみなさんへ

みなさん元気でしょうか。水曜日で家庭学習表の第2タームが終わろうとしています。第2タームでは、種子植物の特徴や種子をつくらない植物の特徴、植物のなかま分けについて学習していきました。被子植物、裸子植物、シダ植物、コケ植物それぞれの特徴を復習しておいてください。また、教科書P57に植物の分類表がのっています。分類表を参考にそれぞれの特徴について復習してみてください。

画像1 画像1

☆ひまわり日記☆

画像1 画像1
 一年生のみなさん、元気に過ごしていますか?最近はどんなことをしている時間がすきですか?体を室内で動かしてみたり、動画を見てダンスをする時間。すきな歌を思い切り歌う時間。ご飯を食べる時間。友達とオンラインでゲームをする時間。すきな本をゆっくりと読む時間…。人それぞれきっと好きな時間があると思います!!ストレスが色々と溜まってきているとはおもいますが、きっともう少しの我慢です。行動は制限されていますが、その中で自分の好きな時間を見つけてみてくださいね。きっとその時間はみなさんにとって心がホッとする瞬間だとおもいます。学校が再開しましたら、一緒にたくさんの学習や思い出を作っていきましょうね。

 わたしは最近、好きな本を寝る前に読む時間がとても好きです。好きな音楽をかけて好きな本を読む時間はわたしにとって心がホッとする瞬間です☆みなさんと1日でも早く会えますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 始業式 認証式
10/17 秋季合同練習会
10/18 秋季合同練習会

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744