7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

1年生のみなさんへ

 問題の答えです。方程式の問題でしたね。「文字を使って計算すればいいんだ!」と思った人は素晴らしい!方程式って、便利ですね。

※ 解説の中の、「父は子供より10皿少ないので」の部分が、「子供は父より10皿少ないので」の間違えでした!
画像1 画像1

1年生のみなさんへ

 今日もとても暖かい日となりました。「桜の開花予想」なんて言葉も聞こえてきます。暗いニュースばかりで騒がれている中、少し心が癒やされるような話題となります。4月、桜の下でみんなで写真を撮れたらいいなと思います。さて、今日は少し数字に関する問題を出します。

「親子3人で回転寿司を食べに行きました。お母さんは子供より2皿多く食べました。お父さんはお母さんの2倍食べました。子供はお父さんより10皿少なかったです。3人全体で何皿食べたでしょう?」

丸山先生は3分かかりました。横井先生は15分経っても答えられず、丸山先生に教えてもらっていました。皆さんは解けますか?ちなみに水野は、3秒で解けました。
画像1 画像1

1年生のみなさんへ

 今日はとてもよい天気ですね。こんなにも天気がよいと、外で目一杯、体を動かしたいという気持ちが高まると思います。しかし、外に出ることを制限されているのが今の現状です。なんだかもどかしいですね。ただ、室内でも運動はできます。家庭での学習とともに、リフレッシュや免疫力を低下させないためにも体を動かしてみるのもよいのではないでしょうか。先生たちも家での筋トレがんばろうと思います。
画像1 画像1

1年生のみなさんへ

 本日は、1年生のみんなが自分のロッカーに置いていった荷物を、職員全員で2年生の教室へ移動させました。荷物はとても重く大変でしたが、職員全員で協力するととても早く作業を終わらせることができました。まさに「拳」のチーム力でした。
 2年生の教室を見ていると、「もうすぐこの教室にみんなが入ってくるんだなぁ。」と思い、とてもワクワクしました。2年生になったみんなが、どんな姿を見せてくれるのか今からとても楽しみです。4月になるのが待ち遠しいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中力を持続させるために

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの雨で、外で体を動かすことは難しいですね。
室内で過ごすことが多くなり、集中力が続かない人も多いのではないでしょうか。

そこで、集中力を持続させる2つのテクニックを紹介します。

【1つ目】
脳は朝起きてから、最大限の機能を発揮するにはタイムリミットがあります。
起きて13時間程度が経過すると、脳の機能は急激に低下することが知られています。
6時の起床なら夜の19時過ぎまでです。
また、昼過ぎの14〜16時くらいは眠くなり脳の働きが低下します。

【2つ目】
タイムプレッシャーをかけることです。
これは「ポモドーロ・テクニック」と呼ばれ、仕事や勉強などを25分間続けたら5分間休憩するという、30分単位で切り替える手法です。
体だけでなく脳もこま目に休んだ方が疲れにくく集中しやすいのです。


その他にも五感を遮断するために、スマートフォンの電源を切って着信音などが鳴らないようにしたり、机の目に付くところに気になるものを置いたりしないようにすることもよいです。

こうしたテクニックも使いながら脳を働かせれれば、時間を無駄に使うことなく勉強がはかどっていきますね。


ちなみに
先生の今日のタイムリミットは、17時です。

1年生のみなさんへ

今日は、教室のカーテンの洗濯を行いました。1年も使うと汚れもとても多くなります。その他にも、教室の整理整頓や清掃を行いました。窓を開けて清掃をしているととても暖かく、春を感じられる日となりました。春は別れと出会いを感じさせますね。4月の新たな出会いに向けて、準備をしていきましょ。
画像1 画像1

1年生のみなさんへ

 突然の学級解散から、1週間が経ちます。まだまだ学校で過ごしたかった!と思っている人もたくさんいるんだろうな、と思います。学級解散の日のみんなの様子を思い出すと、やっぱり淋しい解散の仕方だったなぁと思います。そんな中、みんなは元気に過ごすことができているでしょうか・・・?
 人生は、やっぱり思い通りにならないこともたくさんあります。でも、現状を嘆いていても何も変わりません。やるべきことは、「目の前のことを一生懸命」にやること。1年生の先生たちは、来年度に向けての準備を一生懸命に取り組んでいます。教室の清掃や来年度の計画など、みんなが登校してきたときに困ることがないようにしています。今、皆が一生懸命にやるべきことはなんですか・・・?健康を大切にすること。宿題をやること。家族との時間を大切にすること。息抜きをすること。さまざまあると思いますが、「目の前のことを一生懸命」にやろう!
 今、先生たちと君たちは離れていますが、お互いの場所でお互いがやれることを一生懸命にやろう。なかなか会うことができない仲間も、「それぞれの場所で頑張っているんだな。」と思うと勇気が沸いてくるだろう!「チーム1年生」!それぞれの場所で頑張ろう。

            1年生職員一同
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 部対抗駅伝
3/17 通学班集会
3/18 公立合格発表
3/19 定時後出願 小卒業式
3/20 春分の日

年間計画

お知らせ

いじめ防止基本方針

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744