6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

Goo日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目朝食バイキングの様子です!
3日目も楽しみましょう!

Goo日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
 

GOO日記【修学旅行】

画像1 画像1
ディズニーランドに着きました!
開場待ちです!

GOO日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バイキング楽しんでいます!

GOO日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お台場に続々到着しています!

木曜日は木黙読書

 読書をすることで、自分が知らなかった世界を知ることができたり、好奇心が湧いて新たに知りたいという意欲をもったりすることができます。部活動もこれから始まり、生活の時間も変わってくる1年生を中心に今日は、図書館で多くの本を借りていました。
 無数にある本の中から、一冊を選ぶように、学びの機会や、自分自身を成長させるチャンスはそれぞれです。これからもいろいろな体験を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日は木黙読書

 東部中では、読書活動推進、豊かな心や読解力の育成の一助となるよう、木曜日の昼に読書をする(木黙読書)を通年行っています。今日も図書館は大盛況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GOO日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線での様子です!

GOO日記【修学旅行】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の様子です!
お菓子タイムに入りました!

本日の給食 八十八夜・端午の節句献立

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のお茶パン粉焼き、野菜炒め、若竹汁、かしわ餅です。

 昨日は、1年生はリトルワールドへ、2年生は明治村へ校外学習に行きましたね。思い出話をしてくれた人ありがとう!
 3年生は体育館でお弁当を食べたり、バルーンリリースを行いましたね。みんなのさまざまな夢がかかれた風船が飛んでいく姿はとてもきれいでした。

 今日は八十八夜と端午の節句の献立です。

「♪夏も近づく 八十八夜〜」
 立春から数えて88日目にあたる日を「八十八夜」といいます。今年の八十八夜は5月1日の昨日でしたが、東部中では給食がなかったため、本日の給食で紹介します。
 八十八夜とは、春から夏に移る節目の日で、八十八を組みあわせると「米」という漢字になることから、農作業を始める重要な目安の日とされています。八十八が末広がりで縁起のよい数であることから、この日に摘んだお茶を飲むと長生きできると言われています。
 今日は「てん茶」をパン粉と合わせ、調味料を絡めた鶏肉にまぶしてこんがり焼きました。「てん茶」は抹茶と同じ茶葉で、てん茶を細かく挽くと抹茶になります。

「♪屋根より高い こいの〜ぼ〜り〜」
 端午の節句は5月5日です。端午の節句を祝う食べ物として「ちまき」「かしわもち」が有名ですが、他にも竹が真っすぐ成長することから「若竹汁」でお祝いします。

 明日からゴールデンウィーク後半戦ですね。知らないうちに、4月の疲れが身体や心に溜まっているかもしれません。この週末でリフレッシュできるといいですね。
(おいしいものを食べたらぜひ教えてくださいね^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の様子です。
シッティングバレーボールを行っています。

授業参観(1年生)

 それぞれのグループで話し合いながら、互いにもっている情報を集めてまとめていく活動を、楽しみながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)授業参観・学年懇談会日程について

画像1 画像1
 4月25日(木)は、授業参観・学年懇談会を行います。よろしくお願いします。

・授業参観  13:45〜14:35(各教室)

・学年懇談会 15:00〜16:00頃

 1年 総合学習室(校舎3階)
 「学校生活」「校外学習」「モンキーワーク」について
 
 2年 会議室(校舎3階)
 「学習」「自然教室」「校外学習」「修学旅行積み立て」について

 3年 体育館
 「学校生活」「修学旅行」「進路」について

輝きの1ページ(新入生歓迎会)

画像1 画像1
あふれる笑顔は、
 見る人の心に安心を届け…

温かな拍手は、
 通る人に希望の翼を与え…

入念な準備は、
 共に過ごす人たちの心に信頼と勇気を届ける…




 きっと、1年生の視界が広がり、2、3年生の姿や東部中の姿がまた一層はっきりと見えた記念すべき時間になったと思います^ - ^q

 これで心強い先輩のあとをついていけますね!
そして吹奏楽部の演奏は2、3年生の決意を表すような曲名でした♪
素敵な時間をありがとうございました!
そう!曲名は【 勇気の旗を掲げて 】。
画像2 画像2

本日の給食

 今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、アスパラとマカロニのフリカッセ、リヨネーズポテト、ムース です。

 今日は、今年の夏に行われるパリオリンピックにちなんだ「パリオリンピック応援献立」で、フランス料理を紹介します。

 フリカッセとは、フランスの家庭で作られる白い煮込み料理のことです。今日のフリカッセには、アスパラガスが入っています。アスパラガスは今が旬で、緑色のものと白色のものがあります。本日使われている緑色のアスパラガスは、日光をたっぷり浴びて育ったものなので、体の調子を良くするビタミンなどの栄養素が多く含まれています。体の疲れを回復させる「アスパラギン酸」は、このアスパラガスから発見されました。ホワイトルウは給食室でバターと小麦粉を炒めて手作りしたものです。

 リヨネーズポテトのリヨネーズとは、フランス語で「リヨン風の」という意味です。「リヨン」はフランスの地名です。「マヨネーズ」に似ていますが、マヨネーズは使われていませんよ。

 パリオリンピックが開催される夏まで、毎月フランス料理の献立を紹介します。5月の「パリオリンピック応援献立」も楽しみにしていてくださいね。
 
明日19日は毎月恒例の「食育の日」です。今年の「食育の日」には社会科で学習する日本の地方から各都道府県の郷土料理をご紹介します。明日は九州地方の熊本県です。おたのしみに!
画像1 画像1

ピア・サポート(1年生)

 ピア・サポートの時間は、先生も子ども達も仲間とともに互いのよいところを伝え合ったり、困ったときにはどうすれば相手の立場を踏まえて支えることができるか考えを深めたりすることができました。会の終盤には、互いのよいところを伝え合う活動をすることで、とてもよい笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピア・サポート(1年生)

 ピアとは、仲間を指す言葉です。東部中学校でピア・サポートを学び始めてすでに12年が経っています。多くの仲間と支え合いながら、学校生活を送ること、ピア・サポートは基本として定着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピア・サポート(1年生)

 今日は、ピア・サポートについて、公認心理師・上級カウンセラーの先生を講師にお招きして、学年で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏のから揚げ、もやしのナムル、スンドゥブチゲ です。

 大人気のから揚げの登場です。から揚げは、材料に小麦粉や片栗粉などの粉をまぶして、油で揚げた料理です。から揚げ=鶏肉というイメージを持つ人が多いと思いますが、鶏肉に限らず、魚や野菜など、さまざまな食材のから揚げがありますよ。
 スンドゥブチゲはピリ辛なスープです。私たちが舌で感じる味には、「甘味」、「塩味」、「酸味」、「苦味」、「うま味」の5つがあります。「辛み」はこの5つに入っていませんね。実は、辛みは味ではなく、痛覚による感覚を感じ取っているのですよ。

 明日はパリ五輪応援献立です。おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ(壁と向き合う)

画像1 画像1
画像2 画像2
⭐あなたは壁にぶつかったとき、
  どうやってその壁と向き合いますか?⭐




 疲れて甘い物が欲しくなった・・・。
でも甘い物って…。そんなとき欲しくなるのが【 お菓子 】。どんな目的で、どんな物を選ぶかは人によって異なります。そこに正解はなく、〖 解 〗です。自分の経験や知識をもって導いた答え、それを解ととらえて話を進めますよ^ー^

・脂質がなく、脳の疲れに直に効く「 ブドウ糖 」
・少量でも満腹感が得られる「 タンパク質多めのバー 」
・見た目に笑顔がこぼれる「 バームクーヘン 」
いろんなお菓子がありますな♪


 選択肢は君の視野の外に目を向ければ、想像以上にたくさんあることがわかります^^q
 いろいろな仲間に意見を聞いてみる。
 ネットなどで調べてみる。
 本や雑誌を読み込んでみる。
 実際に自分でやってみる。

自分の解を広げ、深めてみてほしいという話でした!




 悩みや迷い、不安は【 壁 】となって常に僕らの目の前に現れます^^💦
楽しんで登るのか、ワクワクして助走し始めるのか…。
壁があるから、君は成長し続けることができるのだと先生達は思います。学校生活でたくさんの壁に出会うことでしょう。現れてくれてありがとう!って思える今日を過ごしてみては(^^♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 PTA役員・委員会1 委・議2
5/15 2年荷物点検
5/16 2年自然教室 
5/17 2年自然教室
PTA給食試食会
5/18 池野小資源回収
5/20 集:保健

年間計画

お知らせ

緊急時の対応

3年生学年通信

2年生学年通信

事務部

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744