7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

若狭通信・・・

画像1 画像1
本日の漁火の集いは、
潮位が収まらないので、
検討中です。
場所を変えて、キャンプファイヤーとなるかな〜〜。

ここまでのところ、体調を崩すことなく、
全員元気に頑張っています。

若狭通信・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
食事はバイキング形式です。
なかなかのお味ですよ。
お代わりしてたくさん食べています。

若狭通信・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
海の活動が終了しました。
間も無く綺麗な夕暮れです。

波が高くなってきたので、
一部活動を変更しましたが、
浜辺を満喫しているようでした。

久々の掃除です

画像1 画像1
 久々の掃除です。

 特に外掃除の人たちは,めいっぱい活動しました。

若狭通信・・・

画像1 画像1
大浜では、施設の事業が開催されています。
幼稚園を招待しての3日間の行事です。

この浜で、夜は、漁火の集いです。

若狭通信・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ってくれていました。
素敵な大自然が・・・。
これから3日間、若狭湾の大自然の魅力に
いざなわれます。

台風の影響で、いつもより高い潮と高い波ですが、
予定通り、安全に活動できそうです。

その頃,学校では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は実力テストです。

 1年生は,課題テストとサマーライフ答合わせの様子です。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
仮設トイレを見ています。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
備蓄食料をいただきました。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
家具の転倒防止について学びました。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
東中生、大活躍!

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
地域の方々と協力して進めます。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
積極的に活動しています。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
地図を見ながら、いろいろなことを考えます。地名から想像できることを教えてもらいました。

犬山市防災訓練に向けて

画像1 画像1
今日は、事前訓練です。DIG ディグ という地図を使って防災対策を検討する訓練です。

犬山市防災訓練

画像1 画像1
羽黒小学校での活動です。

学習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 静かに,集中しています。

日直ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,有志の4人が活動中です。

子育て体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 子育て支援センターにて,11名の生徒が子育て体験に参加しました。
 助産師さん・保健師さんからお話を聞いた後,妊婦体験や子宮体験袋,赤ちゃんの抱っこの練習をしました。

 その後,実際の赤ちゃんとふれあいました。
 泣かれて大変だったけど,かわいかったです!

 命の大切さを学びました。

保健だより「のびる」第5号

画像1 画像1
画像2 画像2
保健だより「のびる」第5号平成28年8月18日発行
      ↑
    ここをクリック
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 TSタイムなし
9/30 体育大会準備
10/1 体育大会 NET
10/3 代休
10/4 体育大会予備日

年間計画

学校紹介

事務・会計関係

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

犬山市より

トライ&トライ(応募)

緊急時の対応

PTA

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744