7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブロックごとの合唱交流会です。

テスト頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日は後期中間テストです。

 どの子も精一杯取り組んでいます。

武内さん,おめでとう!

画像1 画像1
 今朝の中日新聞に,東中生の作品が掲載されました。

 3年生の武内杏樹さんが応募1000点の中から見事「大賞」に輝きました。
 他に,1年生の黒木美月さん,3年生の丹羽貫太さんも会長賞に入っています!

「ふれあい」11月号

画像1 画像1
画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="102338">「ふれあい」11月号</swa:ContentLink>←ここをクリック

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,保健室を多めに紹介です。

 もちろん,他の掃除場所も負けてはいませんよ!

エンジン全開!

画像1 画像1
画像2 画像2
 週明け,明日からテストということもあり,エンジン全開で授業です。

 3年3組の「ひとつの朝」,聴かせてもらいました。まだまだ荒削りなところもありますが,元気よく歌えていました。男声・女声のバランスもいいですね。これから歌い込んでいくと,どこまでうまくなるのかとっても楽しみです。
 

具志アンデルソン飛雄馬氏講演会のお知らせ

画像1 画像1
 平成27年度犬山市青少年健全育成講演会が12月8日(火)に東部中学校で開催されます。

 ブラジル出身の日系3世の具志アンデルソン飛雄馬氏を講師にお招きします。
 自らの体験をもとに,国際化教育指導員として,子どもたちの指導・相談サポートを行っている講師が,映像を用いながらユーモアを交えて,国際化とは何か,いじめと人権,非行からの立ち直り,親子の絆などについて熱く語ります。
 <swa:ContentLink type="doc" item="102310">講演「死んだらあかん 生きるんだ」</swa:ContentLink>←ここをクリック

 地域の皆様も御参加いただけます!
(申込先は,犬山市教育委員会社会教育課です。)

南外山橋通行止めのお知らせ

画像1 画像1
 東中生が長い間通行してきた「南外山橋」が11月30日をもってなくなります。
 <swa:ContentLink type="doc" item="102303">南外山橋通行止めのお知らせ</swa:ContentLink>←ここをクリック

 木製の趣のある橋で,「ファン」もたくさんいた橋ですが,大きな橋に生まれ変わるため,撤去されてしまいます。

 平成30年までは,少し南側にある「仮橋」の通行となります。

11月9日(月)朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康観察の後,朝会がスタートしました。

 西尾張駅伝の区間賞,新人戦,尾張教育研究会主催書写作品コンクールと表彰伝達がありました。

 今朝は校歌の練習もありました。

3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習に最適の陽気です。

 最高の環境で,学力もぐんぐんアップ!

学校に残っている生徒たち

画像1 画像1
 5時間目の様子です。

 1年生は地域に出かけていきました。

新しくなりました!

画像1 画像1
 皆さんは気付いていたでしょうか?

 職員室前廊下の校内体育大会の記録板が黒板からホワイトボードに進化したことを。

 休み中に,夫馬先生がせっせと作業を進め,このたびの完成となりました。
 
 今年,新記録がたくさん生まれたこと,犬山西小学校からホワイトボードをいただけたことなどから,32年目の「進化」につながりました。

 この記録を目標に後輩みんなが頑張ります。

カルチャー講座連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼放課に,文化祭のカルチャー講座連絡会が実施されました。

 集金袋をもらったり,持ち物の連絡を聞いたりと会が進みました。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちのよい陽気です。

 月曜日に来ていただいたお客さんが口をそろえて言われました。

「きれいに校舎を使ってみえますね。」
 これは校舎が新しいということではないと皆さんが補足されました。
 つまり『掃除が行き届いている』ということなのです。

 そこで言いました。
 「東部中のホームページには毎日,掃除を頑張っている人をたくさん紹介していますよ。ぜひ御覧ください。」と。




 これが,普段の生活を大事にしている東中生の実態です。

4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から,平山先生の数学,深見先生の学活,加藤先生・藤江先生による理科です。

4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から松田先生の数学,坂井先生の社会,馬場先生の美術です。

3時間目から4時間目になります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番上は,5組の吉田先生の授業です。ポテトのお菓子から,ポテトサラダを作る実習です。非常食について学び,防災の意識を高めました。
 次は6組,柴田先生の道徳です。4kgの袋を持ち,登場人物のおばあちゃんの大変を実感しているところです。
 最後は,足立先生と堤先生による社会科です。中国・四国地方の食べ物を通して,特徴を考えているところです。

2日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (昨日の続きをアップします。)

 まずは,土本先生と伊藤先生の保健の授業,続いて乾先生の総合学習(第2家庭科室),一番下は鈴木先生と土屋先生による3年生の理科です。

2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前沼先生の理科です。そして,永井先生は道徳,そして1年2組の体育の様子です。

(この続きは,また明日・・・)

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から順に,水野悠先生,水野千先生,長谷川先生の授業です。

 どのクラスもハイテンポで英語が飛び交っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 私立一般入試 入学説明会 体験
2/5 NET1 私立一般入試
2/7 犬山シティマラソン
2/8 朝会
2/9 あいさつ運動
2/10 あいさつ運動 委7
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744