6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,どの教室も集中しています。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 ファインショットが撮れたところで,教室を回ります。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひっかかってしまう人もいますが,練習です。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まず跳び方の説明を受けて,どんどん跳んでいます。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外では,ハードルの授業です。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一日のスタートが気持ちよく切れました。今日も頑張りましょう!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気のせいか,登校する時間が全体的に早く感じます。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒くなって,急にウインドブレーカーを着て登校する人が増えました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方も一緒に「おはようございます。」。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西門へやってきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 急激に寒くなりましたが,これぐらいが気持ちもしゃきっとして気合いが入ります。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日目ということで,返す声も大きくなってきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空気も澄み渡り,とても爽やかです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気な声で1日がスタート。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は,1年3組の皆さんです。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝もあいさつ運動からのスタートです。

保健だより第7号

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日発行

県駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後まで力を振り絞って走りきりました。感動をありがとう。

 男子は19位に入りました。東中の歴代最高順位に並びました(過去2回あります)。来年度の体育の教科書に東部中学校の名前が載ります。今回,西尾張で負けた犬山中学校にも勝ち,西尾張のチームでは2位の成績でした。本当によく頑張りました。

 ブログをご覧の皆様,東中生は本当によく頑張っています。我々職員も負けないように頑張りますので,これからも応援よろしくお願いいたします。

県駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の思いのこもった魂のたすきです。

県駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよアンカーの森君です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744