7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

『犬山子育て八策』について

 『犬山子育て八策』は、「親子で意識してもらいたい」「子育ての参考にしてもらいたい」という意図で、犬山市小中学校連合会が平成25年度に作成したものです(25年度以降小改訂)。
 犬山市小中学校連合会では、毎年8つの策の中から、2つに重点を置き、特に意識していただきたいと広く呼びかけをしています。
 今年度は、市として『7の食育』と『8の安心安全』に重点を置き、各学校での呼びかけを進めていくことになりました。
 食べ物に対する感謝の気持ちをもつことができるようにすること。出かけるときには「行き先」「誰と」「帰る時間」を告げるようにすること。どちらも大切なことです。学校でも折にふれて、話をしていきたいと思います。各ご家庭でも親子の会話で取り上げていただけたら幸いです。

鮮明な画像はこちら→◆犬山子育て八策
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 3年期末テスト
9/11 3年期末テスト 委員会 議会
9/12 資源回収
9/13 資源回収予備
9/14 代休

年間計画

学校紹介

お知らせ

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744