7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

食中毒警報の発令

 本日、今年度はじめての『食中毒警報』が愛知県に発令されました。この警報は・・・

・気温30度以上が10時間以上続く、又はそれが予想されるとき。
・湿度90%以上が24時間以上続く、又はそれが予想されるとき。
・24時間以内に急激に気温が上昇して、その差が10度以上のとき。又はそれが予想されるとき。
 ※他にも条件はあります。

・・・と、気温や湿度が一定の基準を超えて、継続するときに発令されるもので、食中毒の予防に厳重な警戒が必要な状況です。
 ただいま給食はありませんが、各ご家庭で十分にご注意ください。

<参考>として・・・
【食中毒予防の三原則】
1.菌・ウイルスをつけない
  調理前後や食べる前後にはしっかり手洗い。
  まな板・包丁は清潔なものを使う。
2.菌・ウイルスを増やさない
  調理後はすみやかに食べる。
  肉や魚は購入後すぐに冷蔵庫へ。
3.菌・ウイルスをやっつける
  調理の加熱は中心部まで十分にする。

だそうです。お気を付けください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 2年自然教室

年間計画

学校紹介

お知らせ

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744