最新更新日:2024/06/18
本日:count up68
昨日:738
総数:1744424
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

家庭での過ごし方について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨時休業となって5日目をむかえました。生徒の皆さん、「不要不急の外出を控え、体調管理に気を付け、学習課題に取り組む」という生活を送ることができていますか。今日は、家庭での過ごし方について、体調管理や学習などとは違った視点からお話をしたいと思います。

 単刀直入に聞きます。『皆さん、家でお手伝いをできていますか?』

 先日行った学校生活アンケートで、「手伝い」に関する質問に対し、東部中の各家庭の50%以上から「我が子は、あまり家の手伝いをしていない」という回答をいただきました。家族の一員として、家のために何かしらの仕事をすることは、とても大切で、大いに勉強になることです。家事のたいへんさを知ったり、家の人に対する感謝の気持ちが高まったりと、勉強机では学べないことがたくさんあるのです。
 皆さんが休みであっても、家の方は家族のためにがんばって働き続けています。疲れて帰ってきたとき、何かしらの家事が済んでいたら・・・きっとうれしいと思いますよ。
 臨時休業で時間がある今だからこそ、家族のために動くチャンスです。風呂洗いや部屋の掃除など、自分なりに考え、小さなことから始めてみませんか?ただし、危険な作業は避け、安全にはくれぐれも気を付けてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 公立一般・推薦A 委員会・議会8・総会リハ
3/9 生徒総会 公立一般入試B
3/10 立会演説 公立一般・推薦B

年間計画

お知らせ

いじめ防止基本方針

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744