最新更新日:2024/06/12
本日:count up433
昨日:376
総数:853308
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【6年生】 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業では一人一人テストをしており、緊張しながらもがんばっていました。また、イングリッシュルームでは、みんなで交流をしながら楽しく英語を学んでいました。

【6年生】英語の学習

 6年生がペアになって英語で会話をしています。さすが、6年生です。英会話にもずいぶん慣れてきた様子です。
画像1 画像1

【6年生】歴史の学習

画像1 画像1
 6年生は、社会科で日本の歴史を学習しています。昨年度より、コロナの関係で修学旅行が秋に延期されています。今までは、歴史の学習を十分できないまま、6月初旬に修学旅行に出かけていました。しかし、修学旅行が秋に延期されることにより、歴史の学習を終えてから行くことができます。事前学習がしっかりできるので、京都や奈良への興味・関心を高める上で効果があると思われます。11月に予定通り、修学旅行に行けることを祈るばかりです。
画像2 画像2

【6年生】英会話のレッスン

 6年生の児童は、デイビット先生と英会話のレッスン中です。最初は、緊張している様子でしたが、会話がはずんでくると次第に笑顔も見られるようになりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 朝会 通学班集会1
7/13 自然教室
7/14 自然教室
7/15 クラブ3
7/16 夏休み前の集会4限 5時間授業
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287