最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:130
総数:854442
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

修学旅行 金閣寺 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発してバスに揺られること約2時間半。

最初の目的地の金閣寺へ!

キラキラ光る金箔と、人ごみにビックリ!

修学旅行 清水寺 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食をはさみ、清水寺をクラスごとに見学しました。

ここが清水の舞台!雰囲気を味わいました!

音羽の滝で願い事もしました。叶うと良いね!

修学旅行 班別行動 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂、青蓮院、銀閣寺に到着時の写真です!

みんなホッとしています!

修学旅行 お買い物&班別行動スタート 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺見学後、楽しい楽しいお買い物タイムです!

清水坂で京都のお土産を探します!

その後、バスでドキドキの班別行動スタートです!

修学旅行 班別行動 終了 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城、知恩院、八坂神社も班別行動で周り、ゴールの平安神宮へ集合です。

赤い大鳥居を目印に、平安神宮へ!

「ただいまー!」

無事に到着した児童のやりきった!という笑顔は本当に素敵でした!

修学旅行 ギオン福住到着 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動後、宿泊地のギオン福住に到着です。

部屋に用意されたお茶とお菓子で一服しがてら、一夜を共にする仲間とはいチーズ!

みんな、弾けてました!

修学旅行 夕食 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お部屋で一休憩後、おいしい夕食の時間です!

なんと!部屋食で、部屋ごとに夕食を楽しみました!

修学旅行 友禅染 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、お風呂チームと友禅染チームに分かれ、体験活動をしました。

事前に選んだ絵柄に、好きな色を塗っていきました!

完成が楽しみですね!

修学旅行 部屋で満喫 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての活動終了後、反省会までの時間は自由タイム!

各部屋ごとで、楽しみながら絆を深めました!

明日に疲れを残さないように、おやすみなさ〜い!

修学旅行 出発式 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝6:20。

体育館で出発式をして、元気にいってきます!!

6年生 修学旅行 法隆寺の様子

6年生 最後の見学地 法隆寺の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行 奈良公園で

6年生の修学旅行です。奈良の東大寺で大仏を見学した後、奈良公園で鹿とのふれあい。
画像1 画像1

6年修学旅行 2日目スタート

6年生の修学旅行の2日目がスタートです。全員元気いっぱい。朝食もおいしく食べて今日の元気を充電しています。
画像1 画像1

6年生修学旅行 昼食です

6年生の修学旅行です。無事金閣寺の見学も終わり、清水寺近くの昼食場所で食事です。みんな元気食べています。
画像1 画像1

6年生 今日から修学旅行

6年生は今日から修学旅行。全員元気に出発。まずは京都の金閣寺を目指して。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日の天気は… 6年

画像1 画像1
当初の予定に反し、晴れ!!

願いが通じたね!!

来週の予報は雨!? 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行まで一週間をきり、気になるのは、天気!

残念ながら、今の週間予報では「雨」!

「晴れてくれ〜!」と願いを込めて、みんなでてるてる坊主を作りました!

あとは、日頃の行い!?

晴れると良いですね〜!

組体操の準備 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の目玉は修学旅行後にも!そう!組体操!

しかし、一夜漬けでできるものではありません!

今から練習を重ねていきます!

まずは一人技!ブリッジや倒立!

筋力も必要です!筋トレや自習練習も積んでいこう!

修学旅行の準備 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに話し合い。

目標や係、京都の班別行動でどこに行くか?

この準備の時間がとても大切!

がんばろう!

修学旅行に向けての学年会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に向けて、全体で指導を繰り返しています!

全員しおりを手に、集中して話を聞いてメモメモ!です!

そして、修学旅行スローガン!

『 日本の歴史にふれる旅 〜141人 新たな歴史の1ページ〜 』

いいですね〜!新たな歴史を刻みに行こう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 春休み開始
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287