最新更新日:2024/06/28
本日:count up301
昨日:380
総数:858787
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【6年生】理科 肺活量はどれぐらいかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが体に取り入れている物は何だろう?
このハテナをみんなで考えながら体について考える単元が始まりました。
第一回目の今日は、肺活量を調べてみようです。水上置換法をつかってペットボトルに呼気を集め、自分の肺にどれぐらいの空気が入っているのか確かめました。自分の体の中の空気の量が見られて不思議でした。
その後は、吸う前の空気とはいた空気で違いがあるのか、石灰水を使って実験しました。保護めがねをつけて安全に実験しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 学校訪問
6/26 3年:茶摘み・ウーロン茶づくり体験
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287