最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:347
総数:851320
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
5年生 外国語活動 Enjoy Communication!! これまでの学習をお振り返りながら、自分の名前や好きなことを英語で伝え合いました。

授業の様子

画像1 画像1
5年生 理科 菜の花(アブラナ)の作りを学習しています。各パーツに分けて詳しく作りを学ぶことができました。

授業の様子

画像1 画像1
5年生 理科 アブラナの花の作りを調べました。よく目にするアブラナですが、こんなにじっくり観察するのは初めて!いろいろな驚きと発見がありました。

朝読書の様子

画像1 画像1
5年生 朝の授業前に心を落ち着けて読書をしています。本に親しみ読解力を育む活動を大切にしています。

授業の様子

画像1 画像1
5年生 特別な教科 教材についてざまざま思いや考えを発表して学級内で共有しました。よりよく生きるためにしっかりと学んでいきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生 復習から授業はスタートしました。5年生になりますます集中力が高まりましたね!頑張っていきましょう!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 学級組織を決めたり、係別の掲示物などを作成しました。やる気満々で頑張っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生 学級組織を考えました。学級のために、学校のために、低学年の児童のためになどなどたくさんの思いが語られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 6年生全国学テ
知能検査
4/19 児童委員会
検尿予備日
発育視力4年
4/22 5時間授業
授業参観
PTA総会(紙面開催)
14:50一斉下校
4/23 朝会・認証式
内科検診5年
4/24 入学を祝う会

学年通信

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287