最新更新日:2024/06/14
本日:count up333
昨日:554
総数:854195
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【5年生】本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は学校で勉強を頑張りました。
他の学年は校外学習に出かけていたため、放課には遊具で遊んだり、広々と運動場でおにごっこをしたりしました。
お弁当も運動場で食べました。お弁当、レジャーシートの準備ありがとうございました。

【5年生】授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組は書写の初めての授業。自分の名前をかわいく書いたらどうなるか考えて、楽しく書いていました。
2組は国語。『名前つけてよ』のお話から登場人物の心情を考えていました。
3組は音楽。『こいのぼり』の曲を聴いてこいのぼりの様子を言葉に表していました。


学級にも慣れてきて元気な声がどのクラスからも聞こえてきます。

4月24日(月)【5年生】自然教室説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観の後、親子合同で「自然教室説明会」を行いました。キャンプファイヤーや部屋の様子が映し出されると、「わあー」といった声がもれ聞こえました。今から楽しみですね。
 保護者の皆様、ご出席くださり、ありがとうございました。

【5年生】認証式

画像1 画像1
認証式があり、各代表が認証状を受け取りました。
城東小学校のリーダーとして、学校をよりよくしていこうと
決意を新たにする5年生リーダーズでした。

みんな、かっこよかったぞ!!

【5年生】始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の担任です。
元気いっぱいのみんなに会えてうれしいです!
これからよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 城東コミ「クリーンキャンペーン」(通学路草刈り)
5/30 4年田口大洞池鑑賞会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287