最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:146
総数:849726
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【5年生】国語の学習

画像1 画像1
今日の国語の学習では、秋を感じるものや風景について俳句を作りました。

以前勉強した「日常を十七音で」をいかしながら作成しました。
すると、こんなにたくさんの俳句を発表してくれました。

みんなで意見を出し合い、その中からまた新しい発見があるのも学校で勉強をするからこそですね。
今後も、みんなで授業を作っていきましょう!

【5年生】算数の学習

今日は、算数の時間に人文字の学習をしました。

決まりを見つけるのがなかなか難しかったですね。頭を柔らかくしてこれからもいろんな問題を解いていきましょう。

画像1 画像1

【5年生】お琴タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でお琴タイムをしました!

各部位の名称、扱い方、注意点を
確認してから、実際に演奏をしました。

トゥインクル、トゥインクル〜
リトルスタァァァァ☆ きらきら星です。

初めて触れる楽器に、緊張していたけれど、
終わった後は「楽しかったぁー!」と笑顔!

次回、曲を完成させます!

【5年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習の様子です。

今日は、流れる水のはたらき調べるために、超ミニ川を作り実際に水を流しました。

速い流れや緩やかな流れなどいろいろなパターンを作って実験しました。実際に見て学習するといろいろな気づきがありましたね!

ナイスパワーアップ!!!

【5年生】音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業の様子です。

今日は、琴の学習をしました。
初めて触る楽器のため、なかなか思うように弾くことは難しかったようです。パワーアップできるのびしろごたくさんですね。がんばりましょう!

【5年生】理科の学習

画像1 画像1
今日から、理科では新しい単元に入りました。
流れる水のはたらきについて、今日疑問に思ったことを解決していくためにみんなで学習していきましょう!

【5年生】体育の学習

画像1 画像1
今日は体育でリレーの学習をしました。

今日はバトンを右手で受け取り、左手で渡すことについて学習しました。
今後、よりスピードに乗ったバトンパスができるようにみんなでパワーアップしていきましょう!!

【5年生】体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習では、走り幅跳びを行いました。

学習を進めるにつれ、リズミカルな助走を行うことができるようになり、写真のようなダイナミックな跳躍ができるようになりました。

ナイスパワーアップ!!!

【5年生】お礼の手紙作成

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室でお世話になった施設の方やキャンプカウンセラーさんにお礼の手紙を書きました。
心を込めて、丁寧に色塗りまで行いました。

施設の方やカウンセラーさんのおかげで一生の思い出を作ることができましたね♪

【5年生】自然教室到着式

みんな元気で学校に到着することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】整数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
整数について学習をしました。

本日は、奇数と偶数について、
どのような特徴があるのか
おさえました。

言葉として知っている人が多かった分、
意欲的に学習に取り組めましたね!

さぁ、新しい単元がんばりましょう!

【5年生】自然教室に向けて...

画像1 画像1
当日の晴天を祈って...

てるてるファミリー全力パワー!

【5年生】シェイクアウト訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
シェイクアウト!

姿勢を低く!
頭を守る!
じっとする!

そうだ!命を大事に!

【5年生】花のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの花のつくりを学習しました。
丁寧に花を分解して、虫眼鏡を使って観察しました。
観察を通して、たくさんのことに気づけたね!

そして、顕微鏡を使い、花粉を拡大して観察です。
肉眼では見えないものが、顕微鏡を使えば見える!
新たな世界に触れるのは本当に楽しいですね。
皆、とても真剣に学習に取り組んでいました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

日課表

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287