最新更新日:2024/06/28
本日:count up411
昨日:380
総数:858897
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

入学を祝う会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学を祝う会がありました。5年生は,代表委員10名とたくさんのアーチ係が活躍しました。堂々とした態度で立つ姿は,高学年としてのやる気や1年生を祝う気持ちが伝わってきました。来年は,みんなが手をひいて歩く番ですよ。

体育と英語と聴力検査【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり,体育館での初めての体育は,体力テストの練習をしました。反復横とび,上体起こし,長座体前屈に取り組みました。英語では,今年から毎週ポール先生と英語を行います。5時間目には,聴力検査を行いました。4月は検診や行事が多いですが,頑張りましょう。

音楽の授業【5年生】

画像1 画像1
 音楽を教えていただくのは遠藤先生です。昨年の市の音楽会以上の歌声を,音楽室に響かせてください。音楽は,「音を楽しむ」教科です。楽しく歌って心を弾ませましょう。

給食スタート【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり,初めての給食です。育ち盛りの5年生は,もりもり食べてくれました。おかげで食缶やバットの中身はからっぽになり,見事に完食しました。これからも,たくさん完食していきましょう。調理員の皆さん,これからも美味しい給食をよろしくお願いします。

5!ごう!!GO!!!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第5学年,141名が元気に登校してきました。新しい教室,新しい仲間,そして新しい担任の先生。出会いに感謝。今日から高学年の仲間入りです。一人一人が高学年としての意識をしっかりともち,みんなが笑顔になるために行動していきましょう。一年間よろしくお願いします。

1組 西部 舞     算数少人数 伊藤 順子
2組 浅輪 郁代    理科TT  各務 裕久
3組 宮田 健裕    たんぽぽ  大島 奈保美
4組 服部 恵美子   書写    渡辺 孝春(教頭)
5組 菅生 佐奈江
音楽 遠藤 久美子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 城東中学校入学説明会(6年)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287