最新更新日:2024/06/27
本日:count up259
昨日:406
総数:858365
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

自然教室 キャンプファイヤー 1

画像1 画像1
スタートは少し遅れましたが、キャンプファイヤーの始まりです。

「火の神」「火の子」が登場して、ファイヤーに火がともされます。

自然教室 野外炊事2

画像1 画像1
みごと、絶品カレーの完成です。

もりもり食べるぞ〜。

自然教室 野外炊事1

画像1 画像1
いよいよ野外炊事のスタートです。材料と調理器具をもらってきました。

自然教室 マスさばき3

画像1 画像1
なんとか調理したマスを焼いてもらいました。

焼きあがるのが待ち遠しい・・・・。

みんなで焼きあがるのをじっと待ちました。

自然教室 マスさばき

画像1 画像1
動かなくなったとはいえ、捕まえたマスに包丁を入れるのは裕樹が入ります。

自然教室 マスさばき1

画像1 画像1
自分で捕まえたマスは、自分でさばいて焼いて食べるのが原則です。
 
 さあ、みんなでチャレンジ!!

自然教室 マスつかみ8

画像1 画像1
僕のマスの方が大きいぞ。何言ってるの!ぼくのほうだよ。

自然教室 マスつかみ7

画像1 画像1
「あっ」いまマスがおよいでいったわ。追いかけるわよ。

自然教室 マスつかみ6

画像1 画像1
マスはどこだ? 僕に任せておきなさい。

自然教室 マスつかみ5

画像1 画像1
やったね。つかまえたぞ。

 私の分もお願い!!

 だめだよ。自分の分は自分で捕まえるんだよ。

自然教室 マスつかみ4

画像1 画像1
自信満々のポーズです。

自然教室 マスつかみ3

画像1 画像1
まずは、マスつかみの説明を聞いています。

自然教室 マスつかみ2

画像1 画像1
これからこのマスを放流して、捕まえます。

自然教室 マスつかみ1

画像1 画像1
小川に泳いでいるマスを手で捕まえます。

 できるかな?

自然教室 昼食3

画像1 画像1
昼ごはんを食べたら、いよいよ郡上自然園に出発です。

自然教室 昼食2

画像1 画像1
衣家族の愛情いっぱいのお弁当がそろいました。

自然教室 昼食

画像1 画像1
一日目のお昼は、家から持ってきたお弁当を食べました。

自然教室 大滝鍾乳洞の見学2

画像1 画像1
大滝鍾乳洞の中は寒かったです。

自然教室  大滝鍾乳洞の見学1

画像1 画像1
午前中には、目的地の途中にある 大滝鍾乳洞を見学しました。

自然教室 開村式4

画像1 画像1
校章旗・学級旗の掲揚です。
 2日間 みんなで がんばろう !!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式最終準備
3/19 卒業式予行 修了式(6年)
卒業式予行 修了式(6年)
3/20 卒業式

行事予定

給食関係

保健関係

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287