最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:130
総数:854524
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

チームで課題解決4回目【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで協力して課題解決をする活動の4回目です。

今回は「マットの上に男女別に全員が乗る」というものです。

最初はマット2枚からスタート。
簡単にクリアしました。

次はマット1枚。これも難なくクリア。

その後、マットを半分にしました。
はじめは苦労しましたが、お互いに支えあい、これもクリアです。
難しい課題ほど、協力し、達成したときに充実感を味わえます。

その後、「どんな課題にチャレンジしたい?」と問うと、座った乗り方、横になった乗り方などのアイデアが出て、取り組みました。
自分達の決めた課題に、工夫して取り組む。
このことも楽しいです。

全員で協力して課題達成し、「やったー!」
大成功です。

お互いのスキンシップもはかれ、絆が深まった活動でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 委員会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287