最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:388
総数:856719
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

秋の校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいお弁当に舌鼓をうちながら学習できました。

秋の校外学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりお話を聞くことができました。メモもびっしりととり,時間を考えて行動しました。あと半年で5年生。りっぱな5年生になれそうですね。

秋の郊外学習へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,木曽三川公園,輪中の郷,船頭平閘門を見学し,薩摩藩やデ・レーケのお話などを聞きました。「3つの川に整えるのに苦労したんだね。」「ぼくたちの世代は幸せだね。」などと感想を述べている子たちが見られ,大変有意義な時間になったようです。木曽三川公園のタワーから3つの川や千本松原を実際にて,歴史を身近に感じる日になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 春休み開始
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287