最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:113
総数:859164
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

学習発表会、前日の練習 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の学習発表会のリハーサルを行いました。

今週月曜日の歌声集会では、少し緊張した子ども達。

今日のリハーサルでは、心を込め、気持ちをのせて、堂々と歌うことができました。

聴いていて、背中がゾクッとするほど、その思いが伝わってきました。

明日は、お家の方の前で発表する晴れ舞台。

緊張に負けず、思いっきり心を開放して、気持ちよく歌えるといいですね。

体育 ハードル走の練習 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。

前から見て、足の裏が見えるように(前足をハードルに平行になるように)跳ぶと、スピードが落ちずに走れます。

ポイントを意識して練習に励む子ども達です。

逆上がりの練習 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒の逆上がり、放課に練習を続けています。

今日も1人の子が逆上がりをできるようになりました。

できないことができるようになる。
とても嬉しいですね。

補助具を使って回転感覚を身につけて、腕の筋力をつけていきます。
これからも練習(特訓?)を続けていきましょう。

ポール先生の外国語活動 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の授業で4年生は、「職業」の英語での言い方を勉強しました。

ゲームで、楽しみながら、何度も職業名を声に出し、練習しました。

毎回楽しいゲームを行ってくれるポール先生。
子ども達はとても楽しみながら、活動に取り組んでいます。

歌声集会での4年生発表 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の歌声集会では、4年生が犬山市音楽会で披露する曲を合唱しました。

全校児童が静かに耳をすまして、4年生の美しい歌声を聴いてくれました。

高音、低音の二部合唱がきれいに響き合っていました。

これまでたくさん練習してきましたが、全校児童の前では初めて。
緊張からか、表情が硬かったことが残念です。

発表会当日には、せっかくの美しいハーモニーが聴いている人に届くように、自信をもって気持ちをのせて歌ってほしいと思います。


学習発表会、犬山市音楽会まで残りわずかです。

本番で物怖じせず、堂々と歌えるようになってほしいと願っています。

理科の実験 水の体積と温度の関係を調べる 【4年生】

4年生は、これまで教室での授業がほとんどでしたが、いよいよ理科室で実験を行うようになりました。

理科室は様々な道具があり、子ども達にとってワクワクする空間。

しかし、はしゃいでいては大変危険です。
火や薬品を扱う実験も始まります。
安全面に十分配慮しながら、実験を進めていきます。

空気や水の体積は、温度が高くなったり低くなったりすると、どう変化するのか。
予想を立てて、実験で確かめる活動を行いました。

子ども達は空気や水の変化をじっと観察し、驚きの声をあげていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回犬山市小学校音楽会のご案内 【4年生】

犬山市小学校音楽会についてのご案内です。

日時:平成25年12月7日(土)

場所:犬山市民文化会館

城東小学校の代表として4年生が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第60回犬山市小学校音楽会のご案内 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
当日のプログラムです。

城東小学校は、午前の部の一番最後、4番目です。

奇跡の星(映画「北極ナヌー」日本語版 主題歌)
地球に乾杯!

の2曲の合唱です。

また、前半4校で、「犬山市の歌」、「ありがとう」を歌う予定です。

給食完食達成 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
先週月曜日から、給食の完食が続いている学級があります。

食べられる量は人それぞれですから、最初には自分の食べられる量を配膳してもらいます。
その後、増やしたい子、おかわりしたい子で、余った給食を分け合います。

減らしてもよいけど、残してはダメというルール。
最初に減らせば、食べたい子が食べられます。

これまで完食がほとんどなかったのですが、先週から子ども達のスイッチが入ったようです。
「みんなで、協力して完食をしよう!」と。

今後も続いてほしいです。

口の大きさと表情、体の傾きに注目 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山市小学校音楽会に向けての練習。

曲に合わせて表情豊かに、体をゆらしながら歌っています。

曲のリズムに乗って、気持ちを開放し、伸びやかに歌うと、気持ちいいですね。

犬山市音楽会の練習に励んでいます。 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館練習を始めて2週間。
だんだんと表現力が増してきました。

曲の雰囲気に合わせて、表情も意識して身体を揺らしながら歌っています。

リズムにのって、身体全体で表現できるようになってきています。
本番まで、日が少なくなってきましたが、子どもたちはどんどん、上手になってきています。

跳び箱の授業 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育、跳び箱の授業では、開脚跳び、かかえ込み跳び、台上前転などを練習してきました。

昨日は、4台の跳び箱を縦方向、横方向、どちらからも跳べるように場作りを工夫して、練習を行いました。

4段〜7段、縦・横方向の跳び箱。子ども達それぞれが練習する技に応じて、跳び箱を選び、何度も跳びました。

体育は、汗をかくほどの運動量が必要です。
知識として理解することもありますが、何度も体を動かして体感し、体で覚える部分も必要です。

そのことを意識しながら、たくさん跳べるようにしました。

体育館での犬山市音楽会の練習 【4年生】

これまで音楽室で行ってきた犬山市音楽会の練習。

今週からは、いよいよ体育館で練習を行うことになりました。


体育館での練習は、犬山市音楽会の練習もそうですが、学習発表会の練習のためでもあります。
学習発表会と同じ場所でリコーダーを演奏したり、歌を歌ったりします。

昨日は、歌う時の表情にも気をつけながら歌いました。
各クラス何人かは、もう曲想に合わせた表情で歌うことができていました。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

犬山市音楽会に向けて 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山市音楽会に向けて、4年生は練習を積み重ねています。

だんだんと上手になり、歌声だけでなく、身体や表情にも気持ちが表れるようになってきました。

いよいよ、来週からは体育館練習にうつります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 探鳥会
探鳥会 委員会
2/13 委員会
2/14 授業参観
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287