最新更新日:2024/06/08
本日:count up116
昨日:391
総数:852284
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【3年生】春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の校外学習へ行きました。犬山城の天守では、「すっごくきれい」「木曽川がすぐ下に見える」と、驚きの声に包まれました。どんでん館、磯部邸、城と町ミュージアムでは、犬山に伝わるものについて調べてきました。メモを一生懸命にとる姿がありました。

【3年生】認証式

画像1 画像1
朝会で認証式が行われました。
各クラスの学級委員が名前を呼ばれ、認証状をもらいました。
どの子も元気いっぱい返事をすることができました。
半年間、クラスの代表として活躍していってくださいね。

【3年生】理科の観察

画像1 画像1
新しく始まった理科の学習で、しぜんの観察にでかけました。
むしめがねをつかって、生きもののすがたをよーく観察することができました。

【3年生】 3年生になって初めての外国語

画像1 画像1
 3年生になって初めての外国語の授業でした。今日は、体育館でみんなで学習をしました。ノリノリのイングリッシュティーチャーと、楽しくLet's study Engulish!
授業後、「ただいま!楽しかったよ!」と満面の笑みで教えてくれました。


【3年生】避難訓練

画像1 画像1
 地震のときには、どのような危険の可能性があるのかを考えて取り組みました。みんな真剣に訓練を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 フレスマタイム 3年生消防署見学
12/8 フレスマタイム
12/9 フレスマタイム 委員会8
12/10 今井小交流授業(給無)
12/11 SC
12/13 交通安全教室 個人懇談会〜13:25下校

日課表

給食関係

保健関係

お知らせ

学校案内

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287