最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:122
総数:852297
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【3年生】 かげおくりをやってみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校の前に「ちいちゃんのかげおくり」にちなんで、かげおくりに挑戦してみました。青空に自分のかたちが大きく白くうつって、みんな感動していました。

【3年生】 太陽の位置を一日観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から一日太陽の位置を観察しました。東からのぼって南の空を通って西に沈むことが分かりました。

【3年生】

 理科の授業でかげのでき方や太陽の位置を調べるために実験をしました。
 かげ踏み遊びでは、どのようにしたらかげが踏まれにくいか考えている児童がいました。その後かげの向きと太陽の位置を確認するために遮光板を使って太陽を見たり、一日棒状のものを運動場の日の当たる場所に置き、太陽の位置を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で、みんなが安心してくらすためにはどんなことが大切かということを考えました。町のイラストを見ながら、親切にしている人はどんな気持ちで声をかけているのだろうと想像し、自分の考えたことをグループで交流しました。
 同じところでも、気持ちや声かけの仕方が違うことに気づきました。

【3年生】 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から後期が始まりました。1時間目の始業式は教室で行いましたが、どのクラスも頑張ろうという気持ちが伝わってくる姿で参加していました。

【3年生】 実習生の先生のお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 二週間、3年1組で一緒に勉強した実習生の先生と今日でお別れでした。みんなでゲームやドッキリを考えて、お別れ会をしました。たくさん遊んでもらったり、勉強を教えてもらったりして、思い出がいっぱいの二週間になりました。

【3年生】 体育発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から本番で使用する旗を使ってダンスの練習をしています。

運動場で行う隊形移動やウェーブなどを上達させるために、みんな一生懸命動きや自分の移動場所を覚えています。本番が楽しみですね。

【3年生】 かげはどっちにできる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、かげふみ遊びをしながら、かげはどうしてできるのかな、どっちの方向にできるのかなということをみんなで考えました。

【3年生】 授業の様子(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は英語の授業、4組は漢字の授業です。

【3年生】 3年生学習の様子(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いて学習に取り組んでいます。
1組は音楽の授業、2組は理科の授業です。

【3年生】 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな自分になって、学校内で楽しい場所を探しました。

気に入った場所にラミネートして作った小さな自分の写真を置き、自分だけの世界観を創り出して写真に撮りました。

自然の中に落ちていた木の棒やどんぐり、家から持ってきた飾りなどを設置して、テーマをもたせて写真に撮る強者もいました。

【3年生】 徒競走の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育発表会に向けて、徒競走の練習をしました。スタートしてからカーブを曲がるのが難しいですが、最後まで走りきる姿を見てもらいたいと思います。

【3年生】 教育実習の先生が来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の月曜尾から2週間、教育実習の先生が来ています。授業に参加しながら、先生になるための勉強をしています。休み時間にぜひ声をかけてくださいね。

【3年生】今井小との交流授業〜3組編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は二人の児童と交流しました。
 算数ではコンパスの描き方、国語では町の様子の説明文を書く、音楽では紙コップを使ったリズム遊びをして交流しました。
 次回は12月、2組と4組で予定しています。今回、交流できなかった学級は次回をお楽しみに!

【3年生】 今井小学校のお友達が交流に来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3時間目から5時間目まで今井小学校から4人のお友達が交流に来てくれました。グループで活動したり、算数ではコンパスに挑戦したり、一緒に学習できてとても楽しい時間が過ごせました。
 そうじも一緒にがんばってくれました。新しい友達ができて嬉しかったですね。

【3年生】 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で城東小学校を転出する子がいるため、お別れ会を行いました。

「鬼ごっこ」や「いろいろぼうや」のゲームで楽しんだ後は、学級のみんなでメッセージを書いて作成した色紙をプレゼントしました。また、家で手紙を自発的に書いて渡す子が何人もいて、その思いが転出する子にも大いに伝わっていました。

新しい学校でも、自分の目標に向かって頑張って欲しいと思います。

【3年生】 「へんとつくり」に分けて漢字パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の「へんとつくり」を学習したので、今日はオリジナルの漢字パズルを作って、問題を出し合いました。ぜひ、4連休中にお家でもやってみてください。

【3年生】 図工 くぎ打ちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金槌を使って、絵の具で描いた板の絵にくぎを打ちつけました。ビー玉の転がる道やビー玉が入る部屋を作ったり、細長い木材と輪ゴムを組み合わせてビー玉を打ち出す発射台を作ったりしました。また、くぎの道が早くできた人はくぎの壁を様々な場所に打ち、動くビー玉が当たって軌道が変わるように工夫しました。

【3年生】 社会 スーパーマーケットのひみつ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合いの後、グループ全員で発表をしました。

【3年生】 社会 スーパーマーケットのひみつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでスーパーマーケットのひみつについて話し合いました。
テーマは「たくさんのお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているか」です。店内の表示やいろんな人が利用しやすいような設備(トイレや駐車場、店内の通路の広さなど)、品物の置き方の工夫など、日頃、お家の人と買い物に出かけてよく観察しているんだなあと感じました。
 社会の学習を通して、物事をさまざまな視点から考える力をつけていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287