最新更新日:2024/06/14
本日:count up125
昨日:444
総数:854431
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

日比野製茶工場見学【3年生】

6月25日(水)待ちに待った日比野製茶工場見学へ行きました。
茶摘みと工場見学お茶作りを前半・後半に分かれ体験しました。茶摘みはとても楽しく行うことができ、持ってきた紙袋いっぱいに摘むことができました。最後にいただいたグリーンティーは、甘くってとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

今後、学んだことを総合学習の時間の新聞作りでまとめます。
今日摘んだお茶の葉は、お家の方と一緒にお茶作りをします。おいしいお茶はできるかな?

たくさんのことを体験し、勉強することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会 【3年生】

6月4日(水)5時間目に「リコーダー講習会」が行われました。リコーダーの先生が「あまちゃんのテーマソング」をリコーダーで演奏すると、子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。

 リコーダーは、3年生で初めて学習します。リコーダーを演奏するためには、4つのコツがあるそうです。 1つ目は姿勢。先生のお話をよく聞いて実際にやってみました。みんなとっても良い姿勢です。2つ目、3つ目、4つ目・・・だんだんとリコーダーのことが分かってきて、「音の出し方が分かった!」と目を輝かせていました。 最後は全員で、「メリーさんのひつじ」を演奏しました。 どの子も一生懸命学習した1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 春休み開始
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287