最新更新日:2024/06/03
本日:count up25
昨日:131
総数:849849
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育 ボール蹴りゲーム(ミニサッカー)に取り組んでいます。ボールを蹴ることや、止めることはなかなか難しいですね。ゲームを通してスキルアップをしていきます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 タブレットを使ったプログラミングの授業です。キャラクターを目的地に導くプログラムを作っています。右へ左へ下へ上へ 自在にキャラクターを操っていきます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 養護教諭による命の授業です。おへそはなぜあるの?なにをしているの?紙芝居や映像資料をつかないが学習を進めています。

【1、2年生】おはなしポケットスペシャル

画像1 画像1
 おはなしポケットスペシャルが始まりました。お話にのめり込んでいます。

2年生 図書館見学【生活科】

生活科「みんなでつかう まちの しせつ」の単元の勉強をしてきました。
実際の図書館の様子や秘密、そして司書さんの話を聞かせてもらいました。教科書だけでは学べない内容をたくさん教えて頂きました。犬山図書館の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
往き道は駅でひとりひとりが切符を購入し、「自分で切符を買う」という勉強ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書館見学

画像1 画像1
 2年生は犬山市立図書館での学習を終えて学校に戻りました。

図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 犬山市立図書館へ学習に出かけました。たくさん学んで来てくださいね!

【2年生】おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
本日、1・2年生でおもちゃフェスティバルをしました。
2年生の生活科の学習で作ったおもちゃを1年生に紹介して遊んでもらいました。
1年生は楽しそうに遊んでいて、2年生もうれしそうでした。
お兄さん、お姉さんとして、一生懸命がんばりました。

おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生2年生「おもちゃフェスティバル」開催中です!
 一生懸命作った「手作りおもちゃ」を楽しんでいます!

【2年生】運動会

ダンス海賊団として一生懸命踊ったダンス、みんな超特急で走った徒競走、ダンシング玉入れでは楽しんで踊って玉入れをしました。
応援では元気よく大きな声を出して、みんな全力尽くした運動会にすることができました。終わった後に子ども達は「みんなで力を合わせたよ」「完全燃焼できた」「すごく楽しかった」とみんな笑顔で帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
2年生 運動会練習の様子です。発表に向けて仕上がってきました!当日が楽しみですね!

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 始業式では、校長先生のお話をしっかりと聞くことができましたね。授業でも先生の話をしっかり聞いたり、話し合いなどの活動を積極的に頑張って行きましょうね。

授業の様子

画像1 画像1
 音楽 鍵盤ハーモニカの練習をしています。先生のピアノのリズムに合わせて頑張っていました。

授業の様子

画像1 画像1
 今日も元気に1日が始まりました。授業にも集中して取り組むことが出来ています。4時間目には運動会全校練習があります。頑張ろう!

生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ

画像1 画像1
1年生を招いて開く「おもちゃまつり」の準備をしています。一生懸命作ったおもちゃをもっと楽しいものにするために、パワーアップ作戦を進行中です。1年生にどうしたら喜んでもらえるか真剣に考えて作ってるので、本番が待ち遠しいですね!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 生活科
 図書館について学びを深めています。今日は、本校の図書館司書より図書館の役割について学びました。児童達は、ワークシートを活用して自分の言葉で学習した内容をまとめました。後日、犬山市立図書館を訪問してさらに学びを深める計画です。

授業の様子

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。犬山は読解力向上を目指して、文中に出てくる「言葉の意味と働き」を理解し、「言葉の奥にある心情の感受や表現」ができるように練習をしています。

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 運動会練習の様子です。湿度も低くて大変清々しい環境化で練習ができています。立ち位置の確認、ポーズの確認をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 5時間授業
3/12 PTA役員会(午後)
3/13 お話ポケット
3/14 5時間授業
3/15 お話ポケット

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287