最新更新日:2024/06/20
本日:count up390
昨日:438
総数:856306
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

学級あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近,休み時間には「学級あそび」を行っています。係の子が計画を立ててクラスの子全員で遊びます。これまでに雨の日はカルタ遊び・王様じゃんけんを,晴れた日にはドッジボールをして遊びました。

まちたんけんに行ってきました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日2・3組は,富岡方面へ探検に出かけてきました。
交番では,パトロールに出かけるおまわりさんに出会うことができました。
また,100年以上生きている木に驚いたり、さまざまな建物を見てきたりと楽しく探検をしてくることができました。
月曜日は,塔野地方面へ出かけます。
富岡方面の様子とのちがいもみつけてきたいと思います。
暑くなることが予想されます。水筒やタオルなどを持たせてくださいね。

まちたんけんに行ってきました その1

1組4組は,塔野地方面に探検に出かけました。
田植え直前の田んぼの中でにぎやかに鳴くケリを見つけたり,犬山市のコミニュティーバスを見つけたりしました。
また,クリニックが多くあることに気付きました。
とても暑い日になったので,公園の日陰でしっかり休憩しながら,メモをとってきました。
来週の月曜日は,富岡方面に出かける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 出発!

たいへんいい天気に恵まれました。
予定していました町探検に出かけます。

天気がよすぎて、熱中症が心配です。
地域のこと、いろいろ勉強してきてね。

安全には十分気をつけて、行ってらっしゃい。

画像1 画像1
画像2 画像2

声出し計算【2年生】

算数の授業で声出し計算に取り組んでいます。
1分間で何問解けるかな?
目指せ40問!!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は町探検!

 明日行う町探検の事前学習の様子です。
富岡方面と塔野地方面に分かれて探検に行きます。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト【2年生】

 体力テストを行いました。
立ち幅跳びでは自分の身長よりも跳ぶ児童がおり,大変驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を観察しました。【2年生】

 野菜の苗を観察しました。
畑は草を抜いて,きれいにしています。
もうすぐ植えるので楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな大好き英語の授業【2年生】

 英語の授業がありました。
子どもたちは,朝から「今日,英語がある!」と楽しみにしていました。
あいさつや自己紹介について勉強しました。とても楽しい英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのなえの観察【2年生】

 ミニトマトの観察をしました。
細かいところまで観察することができました。
成長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

コンピューターの授業【2年生】

 コンピューターの授業で,しおりを作りました。
自分たちでスタンプを押して楽しく作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトを植えました【2年生】

 生活科の時間で,トマトを植えました。
元気に育つと良いですね。
また,これからいろいろな野菜を植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよくなる会【2年生】

 今日は,2年生が1年生に校舎を案内したり,一緒にゲームをして交流をしました。
お兄さんお姉さんとして一生懸命一年生に教える姿を見ることができました。
 学級委員の子,ゲーム係の子,司会や進行がんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじいろのさかなをつくったよ!【2年生】

 図工の時間で,画用紙にかかれたさかなに絵の具で色を塗っていきました。
カラフルでとてもきれいなさかなたちができました。

 明日からゴールデンウィークです。
月曜日にみんなに会えるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 水曜日課 4年体力テスト 3年内科検診 城東の里運営委員会
5/22 救急法講習会
5/23 修学旅行(6年) ふれあい給食(1年)
5/24 修学旅行(6年) ふれあい給食(1年)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287