最新更新日:2024/06/14
本日:count up299
昨日:554
総数:854161
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

1年生となかよくなる会 4月22日(月)

画像1 画像1
 2時間目・3時間目に「1年生となかよくなる会」が開かれました。
 2年生にとっては、城東小学校の先輩として,1年生と関わる大きな大きな“初仕事”です。
 2年生の子どもたちは,1年生の子どもたちと手をつなぎ,学校を案内して回りました。
 案内しながら覗き込んで見た中学年・高学年の授業に,1年生・2年生ともに興味津々です。
 学校たんけんを終えたあと体育館に集まり,1年生を交えて「じゃんけん列車」を楽しみました。最後には,長い長い列車になりました。
 1年生の心に何か残せたかな?
 2年生,がんばったぞ!
画像2 画像2

学校の春を見つけよう ー 2年生 ー

画像1 画像1
 進級おめでとうございます。2年生になって,約1週間になりました。新しいクラスにも少しずつ慣れてきたところでしょうか?これから1年間,子どもたちの成長の様子を少しずつお伝えしていこうと思いますので,よろしくお願いします。
 さて,今日は生活科の学習として,学校の中の春を見つけにいきました。桜はほとんど散ってしまいましたが,花壇にはまだ,多くの花々が咲きほこっています。
「ハナミズキが咲いていたよ」
「チョウチョウが飛んでいたよ」
 子どもたちもたくさんの春を見つけることができたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春休み終了

行事予定

給食関係

保健関係

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287