最新更新日:2024/05/31
本日:count up115
昨日:146
総数:849808
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

プール開き 〜 2年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(水)5時間目に子どもたちが、待ちに待ったプール開きを行いました。大きな歓声をあげて、友達と水を掛け合ったり、水の中にもぐったりして、楽しく水遊びをしていました。2年生の水泳の目標は「5メートル泳ぐ」ことです。子どもたちの中には、すでに何十メートルも泳げる子もいれば、顔を水につけることさえ心配な子もいます。一人一人の子どもたちのやる気を大切にして、プールの授業を進めていきたいと思います。

2年生 町探検 <A・ Bコース>

画像1 画像1
 6月7日(木)暑すぎるほどよい天気のもと、2年生は町探検に行きました。今年は4コースに分かれて、それぞれ違う順序で3か所のお店や施設を訪問しました。Aコースは郵便局・薬局・子ども未来園、Bコースは駐在所・老人いこいの家を見学しました。それぞれの施設やお店では、事前学習をする中で気がついたことや素朴な疑問などを、施設やお店の人に質問することができました。ボランティアで付き添ってくださった保護者の方々に助けていただきながら、大きな事故にあうこともなく、グループでの探検を終えることができました。
画像2 画像2

2年生 町探検<C・Dコース>

画像1 画像1
 Cコースは学習等供用施設・児童センター・消防団、Dコースは酒屋さん・キットさん・塔野地公民館を見学しました。消防団ではポンプ車に乗せていただいたり、酒屋さんでは大きな冷蔵庫に入らせていただいたりするなど、貴重な体験をすることができました。また、建物や田畑の様子などを見たり、地域の方に元気よく挨拶をしたりして、元気よくコースを回ることができました。探検で知ったことや気づいたことを友達と教え合ってさらに子どもたちの学びを深めていきたいと思っています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287