最新更新日:2024/06/08
本日:count up94
昨日:122
総数:852384
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【1年生】 しゃぼんだまで あそんだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習 しゃぼんだまで 遊びました。
「いっぱいできた!」「雪だるまみたいなかたちになった!」などと言いながら,学年皆で楽しみました。

【1年生】 パソコン教室

2回目のパソコン教室!
今日は,写真を選び,自分の名前を入れ,スタンプを押し,カレンダーを作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 あさがおの はながさいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおのはなを観察しました。
色や形,触った感じ,香り,発見したことなどをまとめました。

【1年生】 国語(1年2組)

国語の学習「おおきな かぶ」
動きをまじえながら,登場人物の気持ちを考え,発表しました。
画像1 画像1

【1年生】 Let't study English!!

初回から続けている活動は,皆慣れてきた様子。
そして,新しくフルーツの名前や "like""don't like"について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 つうがくろ たんけん にいってきました!

画像1 画像1
通学路にあるもの,道路標識や公衆電話,横断歩道のおしボタン,様々な建物,子ども110番のいえなどをみつけました。防火水そうは,あまりなじみがなく,難しかったようです。

【1年生】 あさがおが咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは,朝学校にくるとすぐにあさがおの様子をみにいきます。
そして,「あさがおの花が咲いてる。」「もうすぐ開きそうなつぼみがある。」と笑顔で報告してくれます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 通知表等荷物引き渡し日

日課表

行事予定

学年通信

保健関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287