最新更新日:2024/06/08
本日:count up43
昨日:391
総数:852211
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

マリーゴールドと風船かずら 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記録的に暑かった夏の日差しを浴びて、マリーゴールドと風船かずらはどちらも元気に育っています!

マリーゴールドは橙色と黄色の花をつけ、風船かずらはぷっくらした風船をつけました。

9月からの生活科で観察をしていくのが楽しみですね!

マリーゴールドと風船かずら 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校ではあさがお以外にも、マリーゴールドと風船かずらを育てていました。

種植え当初はポットで育てていましたが、芽が出てきたので夏休みに入ってすぐ、先生達で木造校舎の西側の畑に植え替えました。

プールや勉強会の時、気付いた人はいたかな?

あさがお観察日記 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの実を収穫しました。!

そして、その中から種を集めます!

殻をパリッと割ると、中から2個〜3個黒い種が出てきます!

夏休み中は、自宅で水遣りや観察をしていましたが、みんなも種を集められたかな!?

どのくらい種が取れたか、またお話を聞くのが楽しみです!

あさがお観察日記 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わりになりました。

学校で育てているアサガオに実がなりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 春休み開始

行事予定

給食関係

保健関係

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287