最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:209
総数:852501
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

教室そうじ 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のお兄さんお姉さんに、手伝って教えてもらいながらのそうじ。

みんなで力を合わせて、床ふき、机つりを頑張ったよ。

自分たちの使う教室を自分たちで掃除する。

できることを増やしていこう!

校歌を歌ったよ 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の歌の1つは城東小学校の校歌。

早く覚えて大きな声で歌いたいので、みんな一生懸命練習しましたね!

避難訓練をしました ー 1年 ー

画像1 画像1 画像2 画像2
4/16(火)。初めての避難訓練を行いました。

「お・は・し・も」の約束を教わりました!

何かあっても、もう大丈夫! 約束を守って安全に避難して、大切な命を守ろうね!!

給食2日目 1年

画像1 画像1
4/16(火)。学校給食2日目。

今日はみんなの大好きなカレーライス!

準備も昨日よりテキパキでき、おいしくいただきました!

明日のメニューは何かな?。これからの給食が楽しみだね!





今は苦手なグリンピースも、5年生になるまでにはおいしく食べられるようになるかな!?
画像2 画像2

通学路の点検 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
4/15。今日は今年度1回目の通学班集会&通学路点検。

入学した1年生を含めて、新しい班でみんな協力して集合時間、並び方などを確認!

通学路の危ない箇所を先生も一緒に下校してチェック!

みんな事故なく、安全に登下校してほしいなと願っています!

はじめてのきゅうしょく 1年  4月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/15(月)。今日は待ちに待った初めての給食。

エプロン姿も初々しいです!

みんなで力を合わせて配膳して、いただきま〜す!

おいしく全部食べられました!!

ごちそうさま〜!!

学級写真を撮りました 1年

画像1 画像1
4/12。クラスごとに学級写真を撮りました。

背筋をピーンと伸ばして、笑顔で「はいちーず。」

笑顔いっぱいの写真がとれました。きれいに仕上がることを願っています。

自分の名前を初めて書いたよ 1年

画像1 画像1
自分の名前を初めて書きました。

鉛筆の持ち方を教えてもらって、ゆっくりていねいに書きました。

授業参観のときに掲示しておうちの人にも見てもらえたら良いなと思います。

遠足の下見 1年

画像1 画像1
1年生の遠足はひばりが丘公園に出かけます。

先日、事故や怪我がないように事前に出かけチェックしてきました。

小学校での初めての遠足が楽しい遠足になると良いなと思います。

安全に気をつけて帰るよ! 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
4/11。初めての学年下校。

地区ごとに並び方を覚えて整列。

お友だちと手をつないで安全におうちまで帰るよ!

担任発表 1年

画像1 画像1
1年生の担任発表。

8人で協力して子どもたちの成長を支援していきます。

これから1年間よろしくお願いします!


入学式 1年

画像1 画像1
入学式。

どきどきわくわく。

さぁ小学校生活のスタートだ!

入学式前日 1年

画像1 画像1
いよいよ明日入学式。

机上には新しい教科書、文房具セット、ワッペンetc…。

準備ばっちりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 入学を祝う会 クラブ
4/22 認証式(通学班)
4/23 避難訓練予備
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287