南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

伝える言葉に思いやりを添えて…

画像1 画像1
 今日6時間目に
 健康教室を行いました

 講師にお迎えしたのは
 親業訓練インストラクター
 寺内早江先生 

 すてきにコミュニケーション
 〜伝える言葉に思いやりを添えて〜
 と題して
 お話をいただきました

 コミュニケーションは
 キャッチボール

 外見や声の調子が
 コミュニケーションには
 大きく関係していること

 人はだれでも
 自分を認めてほしい…
 分かってほしい…
 大事にしてほしい…
 愛してほしい…

 すべての人が
 かけがえのない大切な存在…

 コミュニケーションの大切さ
 言葉について
 改めて見つめなおす機会になりました

 パワフルできりっとした
 先生のお話

 元気や力も
 いっぱいいただけた…
 すばらしい時を過ごすことができました 

後期役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期始業式に続き
 後期役員の認証式が行われました

 後期生徒会執行部
 学級役員

 名前が呼ばれると
 みんなとてもさわやかな
 そして大きな返事が
 返ってきます

 本当に気持ちがいいです
 役員のみんなのやる気が
 本当に伝わっています!!

 期待しています!!
 みんながんばれ!!

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から後期がスタートです

 体育館で後期始業式が行われました
 まずは表彰

 ○ 管内駅伝大会
   南部中学校女子 第3位

 ○ 尾北支所中学校秋季大会
   バスケットボール部 男子 優勝
   バスケットボール部 女子 準優勝
   バレーボール部   男子 準優勝
   卓球部          第3位
  
   すばらしい成績です
 
 校長先生からは,
 南中の3本柱
 あいさつ,清掃,合唱について

 あいさつをさらに地域に広げていこう
 掃除を通して心も磨こう
 さらにすばらしい合唱にしていこう

 南部中をさらにすばらしくしていこうというお話をお聞きしました

 そして,当たり前のことが当たり前にできる…そんな人になってほしい
 ありがとう
 ごめんなさい
 素直に言えるかな

 日常の言葉を大切に
 みんなが気持ち良く生活できるように
 普段の生活の在り方
 生活レベルを上げていこう


 身の回りの様々なこと…
 振り返ってみたいです

 心遣い,気遣い,意識できること
 すてきだと思います 
 とても素晴らしいことだと思います

 南部中学校が
 さらに安心でき,気持ち良く過ごせるよう
 みんなで意識高めていきたいですね

 いよいよ後期スタートです
 みんなで頑張ろう!!

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会が終わりを迎えた

 本当に今まで楽しかった

 クラスの仲間と
 学年の仲間と
 たくさんの友と
 いっぱい話し
 いっぱい笑い
 いっぱい盛り上がった…

 本当に楽しい時間だった

 みんなありがとう
 
 結果は出たけど
 結果以上のものを
 得て,見つけて…
 そんな気がします

 みんなと一緒に体育大会できたこと
 とても嬉しく思います

 みんな本当に素敵な表情です
 すばらしい体育大会です

 本当にいい顔しています!! 

 みんな ありがとう

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスのみんなが
 大きな声で応援してくれている
 盛り上がりも最高潮

 絶対に勝ちたいっ!
 絶対に勝ってみせる!!

 準備は完璧
 この一瞬に
 全力を注ぎ
 クラスに勝利を
 呼び込むぞ!!

 さあ!みんないくぞっ!!

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部の演奏
 今年も
 本当にすばらしいです

 気が付くとその音色に
 吸い込まれ
 気が付くと
 いつも
 あっという間に終わってしまう…

 すてきな音色
 心地いい音色

 体育大会
 この場で
 地域の皆様,家族の皆様に
 吹奏楽部のすばらしさを
 披露

 みんなすてきな表情で
 吹奏楽部みんなの
 演奏に聞き入っています

 本当にすばらしい演奏
 ありがとう

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも放課後
 校内を包んでいる
 素敵な音色…

 グランドで聞くと
 さらに
 美しさが増す

 整った隊形
 透き通った音色… 
 心に染みわたる演奏です

 心を一つに
 心のこもった音色

 競技・競争の合間
 潤いの時間を
 演出してくれた吹奏楽部

 なんだかパワーをもらった気がします
 暖かな気持ちに
 幸せな気持ちになります

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス対抗玉入れ

 どのクラスが
 かごの中に
 たくさんの玉を入れられるのか

 赤い玉は
 果たして何点なのか
 高得点なのか…

 赤い玉をたくさん入れるか
 色は関係なく
 とにかくたくさん入れるか…

 クラスの作戦が
 勝敗の分かれ目に

 校長先生が
 手にした
 赤玉の得点は…

 「×4」
 歓声が
 グランドを包む… 

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年種目
 スピード リズム 掛け声…
 すべてをうまく織り成しているのは
 どのチームか…

 大丈夫…
 あきらめないぞ
 まだ時間はある

 ゴールラインを
 通過する 
 その時まで
 各クラスの
 熱い戦いは
 続く…

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライバル
 君がいたから
 僕もここまで頑張れた

 君のおかげで
 目標を見失うことなく
 上を目指せた

 みんなの声援
 本当に力になる…

 今日だけは
 絶対に負けたくない

 君の前を走って
 ゴールテープを切るのは
 この僕だ

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大切な親友
 大事な仲間…

 でも
 今日だけは
 絶対に
 負けたくない…

 みんなライバル
 どんなに苦しくても
 どんないつらくても 
 ゴールテープを切るのは
 自分自身

 前へ前へ
 決して負けない

 クラスみんなの応援を
 力にして
 力の限り進み続ける…

 勝利を手にするのは
 自分自身と信じて…

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どきどき
 胸が高鳴る

 張り裂けそうな
 緊張が押し寄せてくる…

 気が付けば
 仲間の声
 みんなの応援が
 耳に届いた…

 自然に気持ちが高まる
 いつもの自分で
 自分らしく

 いける…

 最高のパフォーマンスを
 見せてやる

 みんな応援ありがとう

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 輝く瞳
 光る汗

 より速く
 より高く
 より遠く

 今までめいいっぱい練習してきた
 今日は自分の力を思いっきり表現する瞬間…

 準備は整った
 いよいよスタートライン
 スターターのピストルがなるまで
 ただひたすらに
 自分自身を信じ続ける

 その時…
 ピストルの音がグランドに響き渡る

 いよいよスタート
 僕たちの
 体育大会が始まる

体育大会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの思いを胸に
 体育大会が始まる

 今までの練習,クラスの準備
 多くの相談,応援
 励まし合い…

 この日までとても充実した時間を過ごした…

 各クラス気持ちを盛り上げグランドへ…
 犬南革命

 主役たちの
 体育大会が始まる

すばらしい!! 体育大会

画像1 画像1
 すばらしい!!体育大会

 みんなの表情
 競技への取り組み
 応援の盛り上がり…

 本当に素晴らしい姿でした

 精一杯力を出し切った
 みんなの様子
 みんなの笑顔に
 感動しました

 みんなの,今日の,今の気持ちを
 大切にしてほしいと思います

 とても素晴らしい体育大会でした
 みんな ありがとう!!

いよいよ体育大会

画像1 画像1
 いよいよ明日3日は
 体育大会

 明日は,お弁当を忘れることなく
 少し多めの水分,タオルを準備することを忘れないようにしましょう


 入退場門 
 テントが準備され
 しっかりラインが引かれている
 誰もいなくなったグランド…
 準備はしっかり整いました


 いよいよ明日…

 あとは主役たちを待つばかり

 今夜は,おいしいごはんと
 温かいお風呂に入り
 リラックスした気分で
 ちょっと早めに
 おやすみなさい

 きっと明日はいい天気に
 そして
 すばらしい体育大会になるはず

 主役たちの登校
 みんなを
 待っています

犬南革命…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まる
 南部中体育大会の
 準備が整う

 南中生みんなで
 グランドを
 体育大会色に…

 犬南革命
 
 明日を待つばかり…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733