南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

自然教室2日目

砂の造形は間もなく完成です。最後の仕上げをしています。






画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2日目

画像1 画像1
海の活動の様子です。




研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業について
 しっかり振り返り
 じっくりと考え
 意見の交換

 これからも
 よりよい授業づくりをめざし
 取り組んでいきたいと思います

 多くの視点からたくさんの
 ご助言,ご指導をいただきました

 今後も
 さらに
 分かる授業
 質の高い授業
 学び合う授業をめざし
 授業づくりに取り組んでいきたいと思います
 

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは
 理科と保健体育の
 研究授業を実施しました

 「学び合い南中スタイル」

 仲間と関わり合う時間
 「ピアタイム」を設定し
 個々の表現する機会を増やし
 多様な考えに触れる場をしっかりと設けて
 学習を展開しています

 学び合い…

 これからも大切にしていきたいです

南部中学校を観ていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日月曜日は
 犬山市や近隣の市町より
 お客様をお招きし,終日
 南部中学校の様子を見ていただく日でした。

 授業の様子,学校生活,教室・学校環境…
 さまざまな視点から見ていただきました。

応援団!がんばっていますっ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 グランドから聞こえる
 大きな声
 応援歌…

 南部中学校応援団
 
 金曜日に行われる
 陸上激励会に向けて
 熱い練習が
 行われています

 陸上選手のために
 パワーを…

 みんな真剣な表情

 整った列
 きびきびした動き

 グランドに
 応援団の大きな声が
 響きわたっています

 応援団のみんな
 ありがとう!!
  
 

部活動懇談会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日30日の
 部活動懇談会には
 多くの保護者の方々にご参加いただき
 本当にありがとうございました

 各部活動の
 活動方針,活動計画,予定等をお話させていただきました 
 
 今後
 部活動を通して
 技術的な向上を進めながら
 からだづくり
 仲間づくり
 こころづくり…
 
 この時期にしかできない
 この時期だからできること
 じっくり,しっかりと
 進めていきたいと思います

 保護者の皆様
 元気な
 そして
 可能性を秘めた
 南中生を
 応援し,見守りいただければと思います

 これからもよろしくお願いいたします

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日30日,5時間目
 今年度2回目の授業参観を行いました

 朝から気温がぐんぐんあがり
 本当に暑い一日になりましたが
 多くの保護者の皆様,地域の皆様に各学年の授業を参観していただきました
 本当にありがとうございました

 今回は各教科担当による授業
 4月とはまた違った様子を見ていただけと思います

 学年の掲示物,学級の掲示,クラスの雰囲気
 仲間とのかかわり,学びの表情…
 4月の進級からの成長の様子も感じ取っていただけたと思います

 これから今年度の活動がさらに本格的になっていきます
 日々ステップアップできるよう全力で取り組んでまいりたいと思います

 昨日は授業参観にご来校いただき
          本当にありがとうございました

 これからもよろしくお願いいたします

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日30日,5時間目は授業参観でした

 お父さんやお母さん
 そして家族に
 いつもの学校生活を
 見てもらうのは
 何だか
 ちょっと恥ずかしい気がします…

 いつも,授業では
 もう少し
 リラックスしてるかもしれないけど
 今日は,少し緊張ぎみ… 

 でも 
 しっかりと
 今日の課題を確認して
 みんなで学び合い

 今日もまたひとつ分かること
 できることが増えました

 学ぶこと
やっぱり
 楽しいな… 

授業参観・PTA総会・学校説明会・学年懇談会のご案内

画像1 画像1
 授業参観・PTA総会・学校説明会・学年懇談会のご案内

 明日,28日に授業参観・PTA総会
 学校説明会・学年懇談会を予定しております
 

 期 日:平成27年4月28日(火)

 日 程:13:30〜14:20 授業参観・・・各教室(特別教室)
     14:30〜15:00 PTA総会・・正伸館(体育館)
     15:00〜15:30 学校説明会・・正伸館(体育館)
     15:40〜16:20 学年懇談会

           1年・・音楽室(北舎3階西)
           2年・・多目的室1(北舎3階東)
           3年・・正伸館(体育館)

 今年度初めての授業参観です。
 ぜひ足をお運びいただき,授業や南中の様子を参観して
 いただければと思います

 保護者の皆様よろしくお願いいたします

もしも…のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 もしも…のために

 今日6時間目に避難訓練を行いました
 
 東門付近で非常事態
 速やかに体育館に避難…

 各学年
 静かに
 落ち着いて
 体育館に集まります

 ハンドサイン
 静かに整列
 点呼
 もしも…のために

 訓練ではあっても
 しっかり進めていきたいです
 意識も高くもっていたいですね

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真新しい
 そして
 少し大きめの
 制服に袖を通し
 新たな生活のスタート

 正直
 少し不安もあるけど
 この仲間とともに時を過ごせば
 きっと
 期待のほうが大きくなるはず

 いよいよ
 南部中学校での生活が始まる


 新入生のみんな
 入学おめでとう

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日
 平成27年度入学式が行われました

 楽田小学校,羽黒小学校から
 集まった仲間

 この出会いを
 大切に

 この新鮮な気持ちを
 大事に

 新しい生活の
 スタート

 この仲間といっしょに
 楽しいこと
 嬉しいこと
 悲しいこと
 つらいこと…

 いろいろなことを 
 たくさんの時を
 一緒に過ごしていきたい

 この奇跡的な出会い
 大切にしていきたい

入学式のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式のご案内

 本日は,南部中学校の入学式です

 日 時:4月7日(火)  9:00より
 場 所:本校体育館
     保護者の皆様は8:50分までに入場をお願いいたします

 生徒集合: 8:15分から8:45までに体育館前で受付をして
       学級編成簿を見て,自分の学級で待機しましょう

 持ち物: 上ぐつ 体育館シューズ 筆記用具 ナップサック


      ※ 自動車をご利用の方は,運動場に駐車ください。
        よろしくお願いいたします。

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ありがとう

 新3年生
 新2年生のみんな

 明日の入学式の
 準備をしてくれて
 ありがとう

 みんなの力で
 とてもすばらしい
 会場が出来上がりました

 本当にありがとう
 
 みんなのパワーのすばらしさを
 感じました

 その後の合唱練習
 新入生のために
 こころを込めて…

 南部中の伝統の一つ「合唱」

 南部中のすばらしい合唱を
 新入生に伝える
 感じてもらえる
 チャンス

 後は
 新1年生を迎えるばかり…

 いよいよ明日7日は
 入学式
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式
3/7 あいさつ運動
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733