10/20(木) 最適なICT教室レイアウトの探究

 電子黒板が搬入された今日の授業後、ICTを効果的に活用すための教室基本レイアウトをどうしたらいいか...? について先生たちで模索が続きました。
 比較的大きな機材ですので、設置スペースを生み出すために教壇を一つはずしたり、全ての生徒席から視認できる電子黒板の位置や角度を確認したり...。先生も生徒もICT機器を使いやすく、ごちゃごちゃ感のないスマートな教室づくりを話し合いました。
 今日確認したレイアウトを電子黒板が入った教室のユニバーサルデザインとしてしばらく試行し、より快適な環境整備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28