最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:81
総数:545144
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

3月3日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
午後からの三年生を送る会。
今まで全力でがんばってきた1,2年生の皆さん、精一杯演じ切ってください。
3年生は、コロナ禍でたまった3年分のうっ憤を、思い出と笑いにかえてください。

3月2日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業式までの日数がどんどん減っていきます。
卒業生のみなさんは、今の何とも表現しにくいモヤモヤした気持ちを記憶にとどめておいてほしいです。これからの生活の中でもなかなかないことだと思います。
1,2年生のみなさんは、明日の「三年生を送る会」に向けて、全力で取り組んでください。

3月1日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
昨日3年生は調理実習(2クラス)、卒業式練習、レクリエーションと楽しい行事がたくさんで、卒業を迎える準備がすこしずつ盛り上がっているようでした。
1年生では欠席者の代わりに自分から進んで給食当番を務めてくれる、すばらしい生徒の話が載っていました。学級のまとまりを感じるメッセージで、うれしくなりました。
いよいよ3月がスタートしました。次の学年になるまで1か月です。よい準備をしていきましょう。

2月28日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
いよいよ卒業式まで1週間となりました。
3年生は昨日の油引き・清掃活動に続き、今日は楽しい催しがあるようです。残りわずかな中学生活を十分楽しんでください。

2月27日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
2月も明日で終わり、いよいよ水曜日から3月を迎えます。
3月3日(金)には、「三年生を送る会」を予定しています。先週、初めてのリハーサルを終え、本日も予定されています。三年生のみなさんは本番を楽しみにしていてください。

2月24日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
3年生は公立高校一般入試の学力検査も終わり、卒業式に向けてラストスパートです。
落ち着いた生活をすることで、すばらしい締めくくりを期待する担任の先生方のメッセージです。

2月22日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は公立高校の一般入試で、3年生は半分ぐらいの生徒が抜けています。受検している人たちの健闘を祈るばかりです。
1,2年生は来年・再来年にはこの日を迎えます。準備をしつつ中学校生活をさらに充実させてください。

2月21日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業式の練習が始まりました。立ったり座ったりの動作を何度も繰り返し、頭を下げるタイミングや深さを練習します。なんといっても証書を受け取るには前後の人とタイミングを合わせなくてはなりません。
登校する日は毎日減っていきます。中学校生活を十分満喫して卒業式を迎えてください。

2月20日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は明後日に公立高校一般入試が迫っています。心を落ち着けて入試本番を迎えてください。3年職員は皆さんのがんばりを応援しています。

1,2年生は学年末テストが返却されます。自分がどこができてどこができなかったのかを見直して、この1年の復習をしていきましょう。

2月17日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
1,2年生は学年末テスト最終日。最後までやりきってください。
3年生は昨日まででファイナルテストを終え、今日から日常生活に戻ります。でも、公立高校一般入試が来週にはあったり、卒業式の練習をしたりと忙しさは変わりません。自分のすべきことをきちんとやっていきましょう。

2月16日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
学年末テスト、ファイナルテスト2日目を迎えました。
昨日のテストの様子からのコメントが見られます。
今日も3時間、テストに集中して取り組みましょう。

2月15日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今日から始まる1,2年生は学年末テスト、3年生はファイナルテスト。
今年度最後のテストで、今まで学習してきた成果を発揮してください。
あなたならきっとできます。

2月14日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今日はバレンタインデーです。
少し昔とは様変わりして、自分へのご褒美としてチョコレートを買って食べるということが多くあるそうです。
明日から学年末テスト、ファイナルテストです。全力でぶつかってください。

2月13日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
水曜から始まる学年末テスト、ファイナルテスト。
この週末、生徒のみなさんはテスト勉強に励んだことでしょう。
今日も集中して授業を受けて理解を深めるとともに、わからないことを解決しておきましょう。


2月10日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
週末を迎えます。
1,2年生は学年末テスト週間中の土日で、テスト勉強に励むことでしょう。
3年生は卒業までの日数が減っていきます。来週にはファイナルテスト、22日は公立高校一般入試を控えています。焦ることなく日々の努力を重ねてください。

2月9日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
3年生は公立高校の推薦・特色選抜等の結果が出ました。一つずつ進路日程が進んでいます。次は公立高校の一般入試です。気持ちを引き締めて臨みましょう。
1,2年生は学年末テストの計画を立て、実行に移しているところです。学校での授業を大切に、学習を進めていきましょう。

2月8日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
1,2年生は学年末テストに向けて計画を立てて学習を進めていきましょう。
3年生は公立高校一般入試に向けて、ファイナルテストで腕試しです。日々の学習を継続してください。

2月7日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザが少しずつはやり始めています。手洗い、換気、消毒など感染対策をもう一度見直し、予防に努めましょう。
1,2年生のみなさんは、学年末テストの発表が明日になりました。今年度最後の定期テストです。全力で取り組みましょう。

2月6日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
3年生の一部の生徒は、公立高校の推薦・特色選抜等の入試に出かけています。全力で頑張ってきてほしいと思います。
1,2年生の皆さんは来年・再来年に受検するかもしれません。あっという間に試験当日を迎えます。その日のために準備を進めていきましょう。

2月3日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今週も金曜日を迎えました。
3年生は公立高校の受検を控え、気を抜く暇もありません。
来週はいよいよ公立高校全日制の推薦・特色選抜等の入試、公立高校定時制の前期選抜があります。
この週末は体調を整え、万全の準備をしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562