最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:142
総数:545658
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

11月30日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
明日から12月です。2学期も残り3週間あまりになりました。
今一度自分の生活・学習状況を確認して、2学期を締めくくろう。

11月29日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
昨日行った進路学習や本日行うブレインストーミングについて、担任の先生方から振り返りやがんばりを期待するメッセージがありました。

11月28日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜のサッカーW杯、日本対コスタリカ戦は惜しくも0−1で敗戦となり残念でした。第3戦のスペイン戦で決勝トーナメント進出を期待しましょう。
3年生はいよいよ進路希望調査を提出し、保護者会を経て私立高校・専修学校の受験校決定になります。心穏やかに進路決定の準備を進めましょう。

11月25日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はいよいよ2学期の評定が出て、私立高校や専修学校の受験校決定の時が迫っています。この週末、自分の将来を考える時間をとってください。

11月24日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
秋も深まり、屋内運動場横のけやきもかなり葉を落としています。11月も残り1週間となりました。
火曜日、1年生はピア・サポート活動を行いました。ピア・サポート活動で学んだことを使って、優しい気持ちで友人の話に耳を傾け、声がかけられるようになりましょう。

11月22日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
昨日から期末テストがどんどん返却されて、生徒の皆さんの手元に届いています。点数だけに目を奪われることなく、次に生かせるように工夫していきましょう。
3年生はいよいよ進路決定に向けて正念場です。覚悟を決めるときです。

11月21日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
先週の金曜まで行われた期末テストの振り返りを促したり、テスト後の芸術鑑賞会での楽しかった様子を描いたりされていました。担任の先生方のメッセージが頑張るエネルギーになります。

11月18日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
期末テスト2日目。午前のテストが終わると午後からは芸術鑑賞会です。
イタリア出身の講師の方からお話とバイオリンとアコーディオンの演奏を聴きます。楽しみにしていてください。

11月17日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学級も今日からの期末テストに向けてのメッセージです。
何とかよい点を取ってほしいという願いが込められています。

11月16日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
中庭の四季桜が満開に咲いています。
明日からの期末テストに全力を尽くすよう担任の先生方からエールが送られています。

11月14日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
木曜日からの期末テスト。
この土日のがんばりを確かめたり、これからの3日間の過ごし方の大切さを訴えたりと担任の先生からの温かいメッセージです。

11月11日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
期末テストに向けてがんばりを期待するメッセージや今日行われる読み聞かせへの思いがつづられています。

11月10日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今日はいよいよ期末テスト範囲の発表です。
テストに向けて、精一杯努力することを望む担任からのメッセージです。

11月9日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の集会で歌声コンクールの結果が発表され、担任の先生方の思いが黒板につづられていました。

11月8日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
昨日の歌声コンクールでのがんばりを称賛するメッセージに加えて、気持ちを切り替えて次に向かってほしいという願いが書かれていました。

11月7日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ歌声コンクール本番を迎えます。
今までの練習の成果を精一杯発揮して、すばらしい歌声を響かせてください。
担任の先生方はそのことだけを祈っています。

11月4日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後に行われる進路説明会、来週月曜日の歌声コンクールへのメッセージでした。
一つ一つの行事を通して、自分自身を成長させていきましょう。

11月2日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
来週7日(月)の歌声コンクールに向けたメッセージになっています。
本日は7限に3年生はリハーサル、1,2年生は学級練習があります。本番まで時間は少なくなってきました。クラスでポイントを絞って練習に励みましょう。

11月1日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
歌声コンクールも来週月曜日に迫ってきました。本日1限に1年生が、7限に2年生が屋内運動場でリハーサルを行います。3年生は明日リハーサルを行います。残りわずかな練習期間ですが、よい歌を歌って聴衆を感動させてください。

本日から学校公開週間が始まりました。ぜひ、お時間のある時にお出でいただき、北方中生の学校生活の様子をご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562