最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:115
総数:545466
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

5月10日(金) ご飯、牛乳、だいこんの甘辛煮、キャベツ入りつくね、かつおふりかけ

画像1 画像1
 今日はだいこんが主役の煮物が出ました。味のよくしみたやわらかいだいこんは他の具材とも相性がよく、やさしい味わいでした。甘辛い煮物のうま味を楽しみながらおいしくいただきました。

5月9日(木) ご飯、牛乳、あじフライ、新たまねぎのみそ汁

画像1 画像1
 今日のみそ汁には、今が旬の新たまねぎが入っていました。新たまねぎは水分が多くて、実がやわらかいのが特徴です。新たまねぎの甘みとうま味を味わいながら、おいしくいただきました。

5月8日(水) 中華めん、牛乳、塩ラーメン(汁)、春巻、こまつなの中華和え

画像1 画像1
 ラーメンは給食の中でも大人気の献立です。スープの種類もいろいろありますが、今日は塩ラーメンでした。キャベツ・もやし・にんじん・チンゲンサイなどの野菜もたっぷり入り、具だくさんでとてもおいしかったです。

5月7日(火) ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、わかめスープ

画像1 画像1
 ヤンニョムチキンは韓国料理で、揚げた鶏肉をコチュジャンやにんにく・砂糖・香辛料などが入った調味料とからめたものです。給食では、トマトケチャップやみそを使って食べやすい辛さに工夫してあり、おいしくいただくことが出来ました。

麦ごはん、牛乳、じゃがいもとかつおの甘がらめ、若竹汁、かしわもち

画像1 画像1
 今日はは旬を味わう日でした。かつお、たけのこ、わかめ、そしてかしわもち。
たくさんの旬を美味しくいただきました。

5月1日(水) ご飯、牛乳、ハンバーグのレモンソースがけ、いろどりサラダ、コンソメスープ

 今日のハンバーグには、野菜がたっぷり入ったレモンソースがかかっていました。小さく切ったカラフルな野菜が彩りを添えて、楽しい気分でいただくことが出来ました。とてもおいしかったです。

5月1日(水) ご飯、牛乳、ハンバーグのレモンソースがけ、いろどりサラダ、コンソメスープ

画像1 画像1
 今日のハンバーグには、野菜がたっぷり入ったレモンソースがかかっていました。小さく切ったカラフルな野菜が彩りを添えて、楽しい気分でいただくことが出来ました。とてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562