最新更新日:2024/06/24
本日:count up102
昨日:87
総数:1130642
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

11月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  わかめご飯
  牛乳
  ソースカツ
  寒天入りかきたま汁

 寒天の原料は、てんぐさという海そうです。寒天は、てんぐさを煮混んでできた寒天液を冷やし固め、ところてんを作り、それを凍らせ乾燥させたものです。糸状に細く切ったものは汁物やサラダなどにそのまま入れて食べることができます。今日はかきたま汁に入れました。寒天の食感を味わって食べましょう。

11月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  ソフトめん
  牛乳
  カレーソフトめん(汁)
  ふんわり野菜揚げ
  ささみ和え

 カレーソフトめんには、ねぎが入っています。ねぎは、主に白い部分を食べる根深ねぎと、緑色の部分を食べる葉ねぎがあります。根深ねぎは、加熱することで甘味が増します。今日の給食で使われているねぎは、根深ねぎです。

11月1日(水)給食の様子

午前中の授業が終わりました。体育祭のリハーサルを力一杯行ったため、栄養補給が必要です。しっかりと給食を食べて、午後に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  ご飯
  牛乳
  いかと大豆の甘がらめ
  吉野汁
  ミックスナッツ

 今日は、11月8日の「いい歯の日」にちなんだ献立です。かみごたえのある「いか、大豆」、歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれている「こまつな、豆腐」などが登場します。歯を丈夫にするためにはしっかりかんで食べる習慣が大切です。いつもの食事を意識してよくかんで食べましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080