最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:116
総数:351734

10月5日 保健委員会表彰練習

保健委員会の人たちが、保健室に集まっています。

終業式の後に行う保健に関する表彰の練習をしています。

表彰する内容は、「はみがきカレンダー」「よい習慣チェック」です。

放課中に集まって、一生懸命にやっていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1

10月5日 図書ボラ読み聞かせ

図書ボラ「ドルフィンブックママ」さんの読み聞かせがありました。

今日も給食は、ぱくぱくブックメニューとなっていました。

読んでもらった本は「おしゃべりなたまごやき」、そして給食に出たのは厚焼きたまごです。みごとにマッチしていました。

今日は、途中で終わってしまいました。続きは・・・・図書館でということでした。
毎回いろいろ考えて、工夫して読んでいただけます。ありがたいことです。
画像1 画像1

10月5日 図書ボラの活動

9月の間は、緊急事態宣言が発令されていて、図書ボラさんにも活動を控えてもらっていました。

今日、久しぶりに活動の再開です。子どもたちのために本当に一生懸命に考えて、動いてくれています。ありがたいことです。

これからもよろしくお願いします。子どもたちはいつもすごく楽しみにしています。
画像1 画像1

10月5日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、先生方が積極的にタブレットを使った授業をすすめていただいております。まずは池野っ子達と共に、ITC機器に触れて、使って、課題や問題点と向き合いながら、日々の授業に活かしていただいています。ありがとうございます。
 社会や時代の変化するスピードは、年々速まってきている気がします。しかし、授業の本質的な部分をぶれることなく子ども達に伝えることは、さらに重要で大切なことだと感じています。

10月5日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

10月4日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が家路につきました。また明日ね。

10月4日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室も夏に比べるとずいぶんすごしやすい気候になってきました。運動会の次は、学習の充実に目を向けていきたいですね。

10月4日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。秋晴れの空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

10月1日 下校風景

画像1 画像1
 運動会が無事終わり、池野っ子達は元気に家路につきました。また来週ね。

10月1日 運動会片付け

画像1 画像1
 高学年の児童の皆さんと、先生方が力を合わせて、運動会の後片付けをすすめているところです。みんなで力を合わせて、様々な物品が元の場所に収納されていきます。すごいです。

10月1日 運動会後

運動会後は教室に戻り、みんなでジュースを飲みました。

運動後のオレンジジュースは体にしみました。
画像1 画像1

10月1日 運動会仕事

運動会は、子どもたちの手で作り上げました。それぞれに係で割り当てられた仕事をがんばって、取り組みました。本当に、よくやってくれました。

PTA役員さんたちも、要所要所で手伝っていただき、助かりました。

演技ももちろんですが、みんなで作り上げた雰囲気のよい運動会にすることができました。

保護者の皆様も、いろいろとありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 校内運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇天の下ではありましたが、雨に降られることもなく、無事校内運動会を行うことができました。池野っ子の皆さん、素晴らしい舞をありがとう。きっと皆さんの、無病息災の願いは、天に届いたと思います。

10月1日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。曇り空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

10月1日 運動場の様子

画像1 画像1
 現在の運動場の様子です。昨夜、降雨があった様ですが、運動会ができる状態です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336