最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:111
総数:349296

2月19日 下校

金曜日、子どもたちが帰っていきました。

この週末は天気がよさそうです。でも、緊急事態宣言期間中なので、・・・。

でも、いい週末にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 なわとび練習

 今日の午後、「なわとび大会」があります。朝に最後の練習をしました。
画像1 画像1

2月18日 現職教育

画像1 画像1
 5時間目に行われた道徳の授業について、先生方が研究協議を行っている様子です。

2月18日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に家路についた池野っ子達の様子です。また明日ね。

2月18日 雪

午前中、本格的に雪が降ってきました。大きなつぶの雪です。

給食までにはやんだので安心でしたが。

子どもたちは、雪大好きです。運動場がぬかるんでいたので、遊び中止。

でも、中庭でしっかり遊んでいました。写真は、6年生がつくった雪だるまです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雪をものともせず、今日も池野っ子達が登校して来ました。毎日、この道のりを歩き続ける中で、子ども達の体幹は鍛えられ、丈夫な体が育まれている気がしてなりません。校区にお元気で長寿の方がたくさんおみえになる遠因の1つが、ここにあるのではないでしょうか。

2月18日 朝から雪

朝から雪になっています。

現在7時10分頃、細かい雪が降っています。

通学路は、橋以外は雪は積もってはいません。十分気をつけて登校してください。

学校のまわりは、幻想的な様子です。墨絵の中にいるような。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 タブレット庫設置

先日、タブレットが大量にやってきましたが、今日はそれを収納するタブレット庫が各教室に設置されました。

42台分入るものなので、ずいぶん大きいです。最初はすこし注意して、ぶつからないようにしたいです。




画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月16日 ポスター

保健給食委員会より、いろいろなポスターが掲示されました。

先日の朝会時に紹介されたものです。どれもしっかりできています。

これらを見て、子どもたちも意識して生活をしています。

コロナに勝つために。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月16日 タブレット搬入

PC室にタブレットが届きました。

全校分のタブレットですので、相当数あります。

明日には、これらを設定するそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨をものともせず、元気な池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月15日 下校風景

画像1 画像1
 雨はあがりましたが、曇天の下、元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月15日 ヒルズの集会

通学班に関するヒルズの集会がありました。

来年度のヒルズの班編制についてです。今年は、ほんのわずかな変更にとどまりました。

高学年の数・新1年生の数など、いろいろ考えて決定されます。

明日には、通学班集会もあり、来週には、実際に新しい班で動いていきます。

いろいろなことが来年度にむけて動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。あいにくの雨ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月12日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。

2月12日 LANケーブル工事

今週ずっと続いているLANケーブル工事ですが、いよいよ最終が近づいています。

今日は、職員室前廊下に大きなケースが設置されました。

実は、子どもたちがいない時間ということで、昨日はまる1日工事されていました。

そんな人たちのおかげで、学校でもたくさんのタブレットが使えるようになります。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 授業風景

画像1 画像1
 疫病を正しく畏れて、学びを止めない池野っ子達は素晴らしい。彼らの学ぶ姿は、ほれぼれします。このコロナ禍の中を懸命に学び、生きている今の若者はたいしたものです。

2月12日 なわとび練習

今朝も協力班で、なわとび練習です。班によって、短縄練習の班と大縄練習の班とがありました。

たとえひっかかっても、こうするといいよとアドバイスが送られ、ほのぼのとした雰囲気です。

1年間かけて、いい協力班に育ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/23 給食最終日