最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:24
総数:351235

2月26日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月25日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月25日 電子黒板

画像1 画像1
池野小に電子黒板がやってきました。

いままでのものより一回り大きいです。

これからどんなことができるようになるのかたのしみです。
画像2 画像2

2月25日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も元気に頑張りましょう。

2月24日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月24日 春の本

階段の踊り場に、春の本の紹介が貼ってありました。

雛飾りがみごとに表現してあります。なんかうきうきしますね。
画像1 画像1

2月22日 暗幕新調

1・2・5・6年生教室の暗幕を新調しました。

いままでビニル調であまり役に立っていなかったので、今回新しくしました。

今週にも、電子黒板が各教室に設置されます。画面を見やすくするためにも、ちょうどいいタイミングになりました。
画像1 画像1

2月24日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月22日 下校風景

画像1 画像1
 ぽかぽか陽気の中、池野っ子達は元気に家路につきました。明後日また会いましょう。

2月22日 授業風景

画像1 画像1
 県下に緊急事態宣言は依然発令中ですが、池野っ子達の学びは止まりません。皆、頑張っています。

2月22日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月19日 下校

金曜日、子どもたちが帰っていきました。

この週末は天気がよさそうです。でも、緊急事態宣言期間中なので、・・・。

でも、いい週末にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 なわとび練習

 今日の午後、「なわとび大会」があります。朝に最後の練習をしました。
画像1 画像1

2月18日 現職教育

画像1 画像1
 5時間目に行われた道徳の授業について、先生方が研究協議を行っている様子です。

2月18日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に家路についた池野っ子達の様子です。また明日ね。

2月18日 雪

午前中、本格的に雪が降ってきました。大きなつぶの雪です。

給食までにはやんだので安心でしたが。

子どもたちは、雪大好きです。運動場がぬかるんでいたので、遊び中止。

でも、中庭でしっかり遊んでいました。写真は、6年生がつくった雪だるまです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雪をものともせず、今日も池野っ子達が登校して来ました。毎日、この道のりを歩き続ける中で、子ども達の体幹は鍛えられ、丈夫な体が育まれている気がしてなりません。校区にお元気で長寿の方がたくさんおみえになる遠因の1つが、ここにあるのではないでしょうか。

2月18日 朝から雪

朝から雪になっています。

現在7時10分頃、細かい雪が降っています。

通学路は、橋以外は雪は積もってはいません。十分気をつけて登校してください。

学校のまわりは、幻想的な様子です。墨絵の中にいるような。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 タブレット庫設置

先日、タブレットが大量にやってきましたが、今日はそれを収納するタブレット庫が各教室に設置されました。

42台分入るものなので、ずいぶん大きいです。最初はすこし注意して、ぶつからないようにしたいです。




画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 全校お話会
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式