最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:14
総数:351777

12月17日 下校風景

画像1 画像1
 冬の風が吹く中を、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

12月17日 門松つくり

いつも学校に入ってもらっているシルバーさん。

学校用の門松をつくってくれています。材料もいろいろなところから集めて。

子どもたちが、冬休みに入るまでに完成させたいとの気持ちです。

本当にありがたいことです。完成が楽しみです。
画像1 画像1

12月17日 寒い朝

画像1 画像1
昨日の雪が山に残り、夜明け前はまるで墨絵のような風景になっていました。

池野の里は、幻想的でさえあります。

下は太陽がのぼってきての様子です。
画像2 画像2

12月17日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。昨日の雪がウソのような快晴の空です。しかし、寒さの厳しい朝です。池野っ子達は寒さに負けないたくましさで、今日も元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

12月16日 下校風景

画像1 画像1
 降りしきる雪の中を、池野っ子達は元気に下校していきました。みんな実に「たくましい」ですね。すごい。また明日ね。

12月16日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今シーズンの初雪です。今日も雪の降りしきる中を、池野っ子達は元気に登校して来ました。皆本当に「たくましい」です。ほれぼれしてしまうくらい、元気なあいさつがかえってきます。

12月16日 雪の朝

今年の初雪です。

運動場・中庭も雪で白くなっています。

寒い日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が家路につきました。また明日ね。

12月15日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も火曜1限は多くの学級で道徳の授業が展開されています。まずは、場面や状況をよく理解して、自分だったらどう考え、どう判断し、どう行動するか想像してみる。先生方の話にも、熱意を感じます。

12月15日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

12月14日 研究協議会

6年生の道徳授業の研究協議会がありました。

6年生が命に関して、深く考えて意見を発表していた姿に、お褒めの言葉が多かったです。

先生たちも一生懸命に授業の内容について考えて、議論をし、今後の道徳授業に行かせるよう取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 下校風景

画像1 画像1
 今日は一斉下校で、池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。

12月14日 保健委員会

朝会の中で、保健委員会からの発表がありました。「換気チェック」の取り組みについてです。

換気の重要性を寸劇で訴え、保健委員会で放課ごとにチェックに回ることを知らせました。

寒い中ですが、新型コロナ感染防止は換気が大切です。

これから特に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 朝会

朝会がありました。

校長先生からは「冬至」についての話がありました。昼間がいちばん短い日で、今年は21日になるということ。

それに伴い、暗くなるのが早くなるので、下校時間を遅らせないように行動しようとの話を聞きました。

5・6時間目が終わった後、用具の片付け・帰りの会・運動場への移動などすばやく進めたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今週も頑張りましょう。

12月11日 下校風景

画像1 画像1
 池野っ子達が元気に下校していきました。また来週ね。

12月11日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も寒い朝です。それでも池野っ子達は元気に登校して来ました。今日も頑張りましょう。

12月10日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

12月10日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝は寒かったですが、元気に池野っ子達は登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

12月9日 下校風景

画像1 画像1
 冬空の下、元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 6年生を送る会
学校評議員会
3/8 クラブと3年生のクラブ見学