最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:92
総数:351422

4月28日 遠足出発

体育館北側で出発式があり、みんな元気に明治村に向けて出発していきました。

今日は、雨もなく、暑くもなく、絶好の遠足日和です。

みんなで仲良く楽しく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 1年生を迎える会

児童会の催しで、1年生を迎える会を開きました。

アーチで1年生を迎えて、協力班ごとにゲームで楽しみました。

人間すごろくのようなゲームで、1年生は全員ゴールすることができました。

その後、2年生3年生から、みんなで作ったメダルやメッセージカードをもらいました。

1年生からもお礼に、かわいいダンスを披露しました。

もう完全に、池野小学校の一員となることができました。とてもよい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 眼科検診

眼科検診がありました。

みんな静かに待って、しっかり診てもらうことができました。

眼科の先生にも、特に目に問題のある子はいませんでしたと聞きました。

目は一生ものです。大事にしていきましょう。
画像1 画像1

4月18日 学年懇談会

PTA総会の後、学年懇談会がありました。

それぞれの教室で、担任の先生から話を聞き、懇談をしました。

5年生は自然教室の、6年生は修学旅行の説明になりました。

もし今日の懇談会でわからないようなことがありましたら、また担任までお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 PTA総会

たくさんの保護者を迎えて、PTA総会が開かれました。

令和3年度の事業報告・会計報告、そして令和4年度の事業計画・予算計画と、多くの拍手で承認されました。

新PTA役員さんも、多くの賛同を得て承認されました。

旧役員の皆様、1年間ありがとうございました。新役員の皆様、これから1年間よろしくお願いします。

PTA会員の皆様も、池野っ子のため、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 授業参観

久しぶりの授業参観になります。

新しい教室で、新しい担任の先生で、授業を見てもらうことができました。

子どもたちも久しぶりに、お母さんやお父さんに見てもらって、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 視力聴力検査

高学年で視力聴力検査がありました。

待っている間も、静かに待っていることができました。

検査も、話を聞いてしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

4月11日 避難訓練

全校で避難訓練に取り組みました。今日は、地震が起こり、図工家庭科室から出火したとの想定でした。

初期消火班の先生に、消火に駆けつけてももらいました。

放送が入り第1次避難でシェイクアウトの時間、運動場に集合してから初期消火の先生を待つ時間ともに、静かに落ち着いて過ごすことができました。

災害時などのときは、とにかく静かに先生の指示に従うことが大切です。それを考えると、今日は十分に成果のある訓練になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 通学班会議

通学班会議の様子です。

新しい1年生を入れて、組織の再編成です。

また1年間、安全に、仲良く登下校できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 個人発表会

個人発表会がありました。昨年度にがんばったことと、新学期にがんばることを発表しました。

自分でのがんばりに加えて、周りの人たちのために、学校のために行動していきたいとの気持ちを発表した人たちもいました。

年に1回は全員が発表する「個人発表会」。子どもたちの表現力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 始業式

始業式がありました。

校長先生からは、昨年に引き続いて、「命」「健康」を大切にして、このコロナ禍の中を生き抜いていってほしいとお話がありました。そして、校訓にあるように「たくましさ」を身に付けていってほしいとも。

校長先生の話も、姿勢よく最後までしっかり聞いていました。なかには、うなづきながら聞いている人もいました。最後に、校歌も大きな声で元気に歌えました。

新しい担任の先生も発表されました。友達のメンバーは変わりませんが、新しい担任の先生と、また新しい良いクラスをつくっていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 着任式

今年度、2人の新しい先生をお迎えしました。

はやく池野小学校に慣れて、子どもたちと楽しく生活していってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日 入学式

新1年生10人が保護者の方といっしょに、池野小学校にやってきました。

1年生は、6年生に胸花をつけてもらって、入学式にのぞみました。

入学式の中で、自分の名前を呼ばれたら返事をする場面もありましたが、全員が元気よく「はい!」と返事をすることができました。校長先生の話もきちんと聞けました。立派なものです。

明日から、お兄さんお姉さんといっしょに登校します。明日からも元気な姿を見せてくれることと思います。いっしょにがんばりましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336