最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:92
総数:351414

3月11日 6年 お祝い給食

本来、学校中で実施するはずだった「お別れ給食」ですが、今年も6年生だけの「お祝い給食」に変わりました。

入鹿池の畔に行き、みんなで敷物の上で楽しく「お祝い給食」のお弁当を食べました。

その後は、特別にヨーグルトとフルーツパフェができました。

みんな満足そうにぱくついていました。

本当にいい天気で、楽しい「お祝い給食」になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生を送る会4

6年生を送る会パート4

引き継ぎ式と、校長先生のお話、最後6年生の退場風景です。

みんな一生懸命で、とてもよい送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 6年生を送る会3

6年生を送る会パート3

思い出のアルバムと5年生6年生のだしものです。

思い出のアルバムは、本当になつかしかったです。

5年生は、手話付きの歌を披露してくれました。

6年生は、卒業していく心がこもった歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生を送る会2

6年生を送る会パート2

3年生4年生の出し物です。

3年生は、どんどんふくらんでいくつなぎ言葉で楽しませてくれました。

4年生は、壮大な太鼓の合図で入退場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 6年生を送る会1

6年生の送る会パート1

開会と6年生入場、1年生2年生の出し物です。

今年もコロナ感染防止の観点から、自分たちの出し物以外は、オンラインでの送る会になりました。

1年生はメダルを、2年生は協力班のメッセージカードを6年生に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336