最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:116
総数:351734

10月8日 就学時健診

来年1年生として入学してくる新1年生の子たちが、池野小にやってきました。

今年は運動会にも招待できなかったので、初めての登校です。

今日は、内科・歯科・視力・聴力・知能などの健診を、がんばって行いました。

みんなしっかりと話が聞けて、しっかりと動くことができました。

初めての池野小学校で、よくがんばりました。

また、4月に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 自然教室

5年生が、自然教室から無事に帰ってきました。

自分たちでつくった干物も大事なおみやげです。

自分たちでたてた目標がしっかり守れたようで、校長先生・担任の先生から褒められました。

今日はしっかり休んで、また月曜日から元気に学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 自然教室

お土産を買っています。
画像1 画像1

10月2日 自然教室

金華荘さんで、終わりの会をしています。
画像1 画像1

10月2日 自然教室

お昼ごはんは、タコカレーです。
画像1 画像1

10月2日 自然教室

 ウォークラリーで東港まで来ました。
画像1 画像1

10月2日 自然教室

美味しい朝食をいただいています。
画像1 画像1

10月2日 自然教室

クリーン活動を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 自然教室

昨日の花火の様子です。
画像1 画像1

10月1日 自然教室

 夕食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 自然教室

海で記念撮影。
画像1 画像1

10月1日 自然教室

浜辺で遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 自然教室

今から海に行きます。
画像1 画像1

10月1日 自然教室

 干物作りにチャレンジ。
画像1 画像1

10月1日 自然教室

 美味しい昼食でした。
画像1 画像1

10月1日 自然教室

お昼ごはんは、親子丼です。
画像1 画像1

10月1日 自然教室出発式

5年生の自然教室の日です。みんな元気に登校してきました。

きちんと出発式をやり、この行事は学習として出かけるんだという自覚をもって出かけていきました。

たくさんの保護者の方もかけつけてくれました。ありがたいことです。

天候もよさそうです。みんなしっかり勉強して、しっかり活動して、思い出に残る自然教室にしてほしいです。

元気にいってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 個人発表会

個人発表会がありました。今日のテーマは「運動会」です。

新型コロナ対策で、いつもとは異なった運動会となりましたが、その中で、それぞれ得るものを見つけてくれたようでした。

運動会を通して、さらに成長した池野っ子たちでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 運動会終了後

運動会が無事、終了しました。

教室では、集合写真を撮ったり、参加賞のスポーツドリンク・いけのこまるマスクをもらったりして、ゆったり過ごしていました。

しかし、5年生は、自然教室が近いです。すぐ次の目標にねらいを定め、動き出しました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 閉会式

総合優勝は、赤組でした。代表者が、優勝旗をもらっています。

みんな、本当によくがんばりました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 6年生を送る会
学校評議員会
3/8 クラブと3年生のクラブ見学