最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:25
総数:351759

10月11日 個人発表会

前期終業式のあと、個人発表会がありました。

テーマは「前期にがんばったこと」

原稿を見ないで発表する人も多く、しっかり練習してきたことが分かりました。

どの子も、自分の苦手を克服しようとがんばったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 前期終業式

 今日で前期が終わります。終業式では、教頭先生から「心・技・体」の3つの大切なことのお話がありました。
画像1 画像1

10月7日 個人発表会

個人発表会がありました。テーマは、運動会。

みんな、がんばって発表をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 就学時健診

来年、池野小学校に入学する新1年生たちが、やってきました。

就学時健診のためです。

保護者の方には、体育館で学校生活について話を聞いてもらいました。

新1年生の皆さんは、教室で健診やいろいろな検査をしました。

次回は、1月の入学説明会です。来年の4月がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 避難訓練

 今日は池野タイムに避難訓練を行いました。休み時間なので外で遊んでいる人、保健室、図書館、教室などいろいろな場所にいましたが、放送をよく聞いて「シェイクアウト」をして静かに避難することができました。ご家庭の方でもシェイクアウト(姿勢を低くして頭を守る)や災害時の集合場所などについて話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1

9月21日 ふれあい運動会 〜地域の皆様の活躍〜

 地区の皆様の活躍も素晴らしかったです。ムカデ競走の優勝は、安楽寺の皆様、準優勝は神尾の皆様でした。綱引きの優勝は、ヒルズ入鹿の皆様、準優勝は冨士の皆様でした。熱戦をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 閉会式

運動会の閉会式の様子です。

今年は、赤・白、両方優勝で幕が閉じました。

みなさま、お疲れ様でした。そして、いろいろありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会

運動会の紅白リレーの様子です。白熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会、5・6年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会の、3・4年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会、1・2年生のかけっこの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会の「力を合わせて」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会の「池野の風」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会6

運動会の中学生のリレーです。迫力いっぱい。
画像1 画像1

9月21日 運動会5

運動会の紅白玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会4

運動会の表現運動「池野っ子ソーラン」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会3

運動会の表現運動「ジャンボリミッキー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会2

運動会のラジオ体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会1

運動会開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会実施のお知らせ

現在のところ、小雨が降っていますが、運動会は実施します。昨日、配付しました変更プログラムで進めます。雨が降ることが予想されますが、雲の切れ間もあるようです、雨の合間を見ながら行います。寒さ対策のための上着・着替え・タオルなどの用意をお願いします。お弁当もよろしくお願いします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期始業式
10/16 6年修学旅行
10/17 6年修学旅行
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336