最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:37
総数:350538

避難訓練

画像1 画像1
 天候の状態から、実施が危ぶまれていた避難訓練が、無事に実施できました。
 今回は、新しい教室からの避難経路を確認する目的で行いました。
 初めての訓練で、どんな様子で取り組むか見ていましたが、しっかりとした態度で取り組めたようです。大切な「いのち」を守るためには、真剣さが何より大切です。

通学班集会・通学路点検

画像1 画像1
 今年度最初の通学班集会が行われました。班長・副班長の確認、約束事の確認、並び方などを確かめた後、教師が付き添って一斉下校しました。
 昨日の下校時には、多くの方々から見守っていただき、学校へお叱りや激励の連絡をいくつもいただきました。そうしたことを子どもたちにも伝え、下級生に思いやりをもち、責任を果たし、安全に登下校することの大切さを、改めて確認しました。
 今後とも地域の皆様のお力添えを、よろしくお願いします。

個人発表会

画像1 画像1
 始業式の後は、早速、池野の伝統「個人発表会」です。さすがに1年生はスピーチしませんが、2〜6年生の10人が発表してくれました。
 今日のテーマは「今年がんばりたいこと」。春休み中に考えてきたことを,しっかりと発表してくれました。

着任式・始業式

画像1 画像1
 1年間の学級のスタートとなる始業式の前に、新しく池野小に来られた先生方の着任式がありました。今年度は、5名の先生のごあいさついただきました。多かったですね。
 その後、始業式が始まり、校長先生のお話を聞きました。自分の命を大切にするとともに、他の人の命も大切にしたいというお話がありました。お話の最後には、新しい担任の先生の発表もありました。先生と力を合わせ、最高の1年を作り出しましょう!
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30