最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:116
総数:351750

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
民宿みさきでの終わりの会をしました。最後に、民宿のおばさんと一緒に写真を撮りました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼食は、かき揚げ丼でした。みんなが釣った魚も煮魚にしてもらい、おいしくいただきました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の活動は、堤防釣りです。ベラやサバが釣れた子がいます。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食です。みんな元気に食べています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
自然教室2日目です。曇り空です。朝の会をして、ラジオ体操、浜辺のクリーン活動をしました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海の幸がいっぱいです。みんなもりもり食べています。食べきれるかなという声もあります。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食です。刺身、ゆでダコ、大アサリ、エビフライ、炊き込みご飯・・・
海の幸がいっぱいです。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タコつかみと磯遊びです。歓声がいっぱいあがっています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴です。海で楽しく遊んでいます。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
アジの開き、干物作りをしました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はカレーてす。ピリからでおいしいそうです。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
民宿みさきに着きました。みんなわくわくしています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海上タクシーに乗船です。

自然教室

画像1 画像1
バスの中、楽しくはしゃいでいます。トイレ休憩も終わりました。

5年生自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ出発です。みんな元気です。

東部中と合同あいさつ運動

画像1 画像1
 今朝は、本校を卒業した東部中の生徒の皆さんが、あいさつ運動に来てくれました。お互いに懐かしい顔と出会い、自然と笑みのこぼれるあいさつ運動になりました。元気なあいさつの声が飛び交いました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は、読書週間中ということで、図書ボランティアのお母さん方にいつもより早めに出てきていただいて、各学級で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、何歳になっても読み聞かせが大好きで、どの学年もお話に集中して聞き入っていました。
 ボランティアの皆さん、朝早くからありがとうございました。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 学校下の県道が渋滞し、多くの方々にご迷惑をおかけしたため、これまでの方法を変更して引き取り訓練を実施いたしました。まだまだ改善の余地はあるようですが、改善の方向性は良かったようです。これも保護者の皆様方のご協力の賜物と、感謝いたします。
 暑い中、ありがとうございました。

土曜参観

 2時間目は奇数学年、3時間目は偶数学年の授業参観でした。
 どの教室にも、多くの保護者の方々の温かい目が注がれ、緊張感の中にも優しい雰囲気が漂っていました。多数のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館

画像1 画像1
 昼休みに、東児童センターの先生に来ていただいて、移動児童館を行いました。今日の遊びは、「フリスビー」です。とはいっても、いつものように牛乳パックの手作りです。当たっても痛くないので、思い切り投げることができます。低学年も高学年も入り交じって元気に遊びました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336