最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:39
総数:348666

避難訓練

 15日(火)に避難訓練を行いました。地震による火災を想定した避難訓練です。みんな約束を守って、静かに早く避難をすることができました。
 その後で、高学年が消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式

 今朝は、委員会、協力班、通学班の委員長や班長の認証式を行いました。名前を呼ばれた子は、しっかりと返事をし、やる気のほどを示してくれました。
 リーダーを中心にみんなで協力して、それぞれの活動が充実したものになるとよいと思います。
画像1 画像1

離任式

 4月9日に4名の先生方とお別れする離任式を行いました。春は出会いと別れの季節です。池野小学校でも新たな出会いと別れがあります。子どもたちは、先生方との別れを惜しみつつ、お話をしっかりと聞いていました。先生方からは、子どもたちへのあいさつの中で、保護者や地域の皆様への感謝の言葉が述べられました。本当にお世話になりました。そして、新たなメンバーを加えて、活動を始めた池野小学校に変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式 始業式

 4月8日に新しくおみえになった先生の着任式と前期始業式を行いました。
 校長先生から「あいさつがしっかりできる池野っ子であってほしい」というお話がありました。また、「ひとにやさしく まなびはかたく」といった言葉をいただきました。人に接するときは柔らかいボールのようにやさしく接すること、学びの場面では、固いボールのようにしっかり弾んでひときわ高く成長できるようにすること、といった意味の言葉です。
 26年度も、明るく元気で、さらに成長できる池野小学校でありたいと思います。
画像1 画像1

入学式

 4月7日(月)は入学式でした。新入生のみなさんおめでとうございます。サクラの花も1年生の入学をお祝いしてくれているようです。新入生のみなさんが、池野小学校で心も体も大きく成長していってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 今日は入学式です。昨日とは違ってよい天気になりました。在校生は元気に登校し、朝から入学式の準備やそうじに気持よく取り組んでいます。
 池野小学校のみんなは、1年生の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31