最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:107
総数:351549

読書週間 紙芝居

 今は読書週間です。今日の集会は、6年生による協力班での読み聞かせを行いました。紙芝居を食い入るように見つめる下級生の姿が何とも微笑ましいです。
 読書週間中に読んだ本の中から「わたしのおすすめの本」について文章を書き、ブックコンテストに応募します。ご家庭でも読書について話してみてください。
画像1 画像1

親子ふれあい歌唱教室

 土曜参観の行事として、おやこふれあい歌唱教室を行いました。「童謡」「Jポップ」「オリジナル」とジャンルを問わず、魂に響く歌を届けるシンガーソングライター広瀬まりさんの歌を聞き、手話を交えてふるさとなどを一緒に歌いました。
 美しい歌声、力強い歌声に、心豊かなひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1

土曜参観

 今日は土曜参観です。たくさんの方に子どもたちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曽川鵜飼

 6月12日(水)に木曽川鵜飼体験がありました。希望者の中から抽選で、18名の児童が体験をしました。鵜匠の体験をした児童は、鵜の操り方を本物の鵜匠さんに教えてもらいました。木曽川鵜飼初の女性の鵜匠さんもいました。犬山の伝統である鵜飼を修学旅行に来た横浜の小学生も見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フットベースボール大会

 6月5日(水)に協力班対抗のフットベースボール大会を行いました。池野タイムに練習してきた成果を発揮し、低学年の子も楽しく参加していました。協力班の絆が深まるとても大切な行事です。児童数が、年々増えているため、来年以降は、種目や持ち方について、考えていかなければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

フットベースボール大会

画像1 画像1
 今日は、フットベースボール大会です。暑くなりましたので、水分補給をしっかりさせたいです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336