最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:111
総数:349272

3・4年遠足

 10月19日(金)に3・4年生が木曽三川公園に遠足に出かけました。タワーに上り、上から木曽川・長良川・揖斐川の流れる様子を見学しました。
 お弁当を食べた後で、アクアワールド水郷パークセンターで家族へのプレゼントづくりをしました。いろいろな材料を使って、キーホルダーやストラップなどの作品を作ることができました。よく学び、よく遊び、お土産までも作り、充実した一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年秋の遠足

 10月16日(火)に1・2年生が名古屋港水族館に出かけました。遠足日和の爽やかな秋晴れのもと、水族館で充実した時間を過ごしました。イルカショーを見たり、友達と一緒にお弁当を食べたりして、楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1

前期終業式

 10月5日(金)に前期の終業式を行いました。校長先生の話の後で、陸上運動記録会の表彰を行いました。入賞した4名以外の選手もみんなよくがんばりました。結果はもとより、練習で流した汗や努力はとてもすばらしい思い出となりました。その後、本校恒例のがんばったこと発表会を行いました。各学年の代表児童が前期にがんばったことや後期にがんばりたいことなどを発表しました。本校では、1年間を通じてすべての児童にこのような発表の機会があります。どの子も、緊張しながらもしっかりと発表することができました。
画像1 画像1

陸上運動記録会

 10月2日(火)に楽田小学校を会場にして、犬山南部地区の小学校陸上運動記録会が行われました。本校は、小規模校のため、5・6年生が一緒に練習し、6年生を中心にメンバーを決め、記録会に参加します。
 今年は、4名の児童が入賞を果たし、入賞まであと少しといった児童も多くいました。練習の成果を発揮し、自己新記録を出した子もいました。練習の過程も含め、どの子も精いっぱい努力し、成果を上げた取り組みになりました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336